一つ前の記事でデータも示さず

簡単に「乳がん増えてます」と書きましたが、

ほんとに増えてます。


以下は、国立がん研究センターがん対策情報センターの「がん情報サービス」のデータです。


http://ganjoho.jp/public/statistics/pub/statistics02.html


このなかの表をみると、女性の死亡、罹患の両方に挙がっているのは、

「乳がん」だけです。


今回、胸の痛みを感じて受診した私ですが、

はっきりいって痛みを感じた時点では、もう手遅れです。


いままで、痛みにばかり目を向けていて、

他の病気にまで認識が広がりませんでした。

ピンクリボン運動も、いまいちひとごとみたいな気がしていました。


けれども、いとこが乳がんにかかっていたり、知り合いの全身痛のある方が

末期の乳がんであることがわかったりしたことで、自分にも

おこりうる身近な病気であると認識しました。


おばさんの病気、、とおもわれがちですが

実はそうでもありません。


お若い方も、ぜひとも検診に行って下さいね。

まーお金もかかるけど、マンモとエコーでどんなにかかっても5000円以内だから。


今回の胸の痛み、ある意味で真剣に考えるきっかけをもらいました。

これからも検診は受け続けていきます。