富士チャレンジ ソロ100 | 猫対犬

猫対犬

適当にやってます

今年はコロナの影響?で、ソロ100については午前と午後の分散開催。


私は朝ゆっくりできる午後の部へ。

今回で10数回目の参加。



これだけ???

というような参加人数

ピットの場所取り合戦もありません。


運営会社…赤字ではないか?

それでも開催してくれて、ありがとう。


天気予報は午後から雨。

天気予報では雷マーク付き。

雷鳴ったら即中止でしょう。


スタート直前からポツポツ振り始め、終始に雨に打たれました。


本コースであるスピードウェイはサーキットコースなので、非常にアスファルトが綺麗です。

雨でも水の跳ねっ返りはそれほど気にならない。

落車さえ気をつければ雨のライドも楽しいです。


気になるのは、レース後の自転車の洗車です。



スタートして先頭から30m以内をキープ。

参加者が少ないので、スタート直後から先頭集団で走ったのは初めてかもしれません。


更に雨天のおかげ?で、先頭はスピードを抑えている模様。

なんとか私もついていけます。


ただし、落車の多い富士チャレンジなので、いつでも落車を回避できるように集団内には入りません。後方をうろちょろついて行きます。

そのため体力の消耗が激しいです。


8周までは先頭集団について行きましたが、9周目の上りでドロップアウト。

上りさえついていければ、次の上り坂まで耐えられるのに、もう無理!!でした。


出走者が少ないため適当な集団もなく、一人旅。


先頭集団に周回遅れされる際に、また先頭集団に乗るものの、上りでついていけない。


ラスト5周位で、さいたまディレーブの引くトレインに乗っかり、ゴールまで乗車。

念のため、追加でプラス1周してゴール。


タイムは2時間40分と少し。


以前であれば、2時間半切りでゴールド、2時間45分でシルバー、3時間以内でブロンズカラーの完走賞のタオルが頂けました。


今回は上位5%以内がゴールド、15%以内がシルバー、30%以内がブロンズという区分けでした。


ブロンズ以下はブルータオル。

今回はブルーとなりました。


距離との戦いを謳っている富士チャレンジですが、今年は人間との競争をさせたかったようです。


私はタイムで目標を設定していたので、人間との競争は諦めました。



そんな感じで楽しかったです。
(かなり端折った)