たまにはうちのこ*ナナちゃんの今日この頃 | CatSocion*啓発活動中

CatSocion*啓発活動中

幸せを待っている猫のために・・・

ワタシと白猫3兄妹が、リビングにいると、
 
大抵は、
ナナとハートは、ベットルームにいます。
 
抜き打ちで、ベットルームを覗くと、、、
 
 
 
 
なな、なんと!
 
ナナがこんな格好で!
 
 
 
こんな姿、4年間で初めて見ました。
 
もう、可愛くて、笑っちゃいます。
 
 
近づいても
逃げません。
 
 
 
少し縮こみましたが、じ〜としてます。
 
隣にいるハートは、
安定の可愛いエアーシャー。
 
 
 
 
ナナちゃん、最近超ご機嫌さんです。
 
 
キッチンへいると、
 
「あの、かつおぶし、くださいにゃ」と
覗きにきます。
 
ドアのところにかつおぶしを置くと、
サササッーと食べ、
くノ一のごとく、
身を翻して、去っていきます。
 
 
もう、可愛くて可愛くて、たまりません。
 
 
最近は、
口内炎も治っているようです。
 
教えてもらった、コロイダルシルバー 1100ppm
をウエットに混ぜています。
 
 
 
 
この前は、バイオデンタルプロを使っていましたが、
こちらの方が効いているように思います。
 
 
このおかげ?で、
ものすごい食欲で、
キッチンに行くたびに、
かつおぶしや、
ささみドライ、胸肉ドライを
欲しがります。
 
 
 
カリカリドライフードをあまり食べないので、
食べてくれるドライフードをいろいろ探っていますが、
いまひとつ、お好みがないようで、、、
 
 
もし、口内炎の子に、
食べやすいオススメのドライフードがありましたら、
教えてください。
 
 
 
ブログを書いている今、
横を見ると、
テーブルの下でまったり、
 
 
ケイタイを向けると、
こっちを見てます。
 
(後ろは、ただいま製作中につき、ミシンのペダル)
 
 
そっくりだけど、
大きさが倍近くあるこはく(6キロ)も、
 
こんなんです。
 
 
 
つぎの譲渡会までは、3週間のインターバル。
この週は、ゆっくりしたいところですが、、、
いろいろ、
用事が入ってきます。
 
頑張らないとね!
 
 
ーーー

 

2019年

〜キャットソシオンねこクッキーねこクッキーの譲渡会〜

9月幸せ探しの譲渡会

 

*第66回*

日時:9月7日(土)13:00~16:00

 

*第67回*

日時:9月21日(土)13:00~16:00

 

場所:大阪市都島区都島本通3−26−29

(地下鉄都島駅から東に約4〜5分)

CatSocion   Galerie et Maison

 

三毛猫子猫譲渡会譲渡会参加費のお願い

参加寄付費:大人一口¥500 (子供無料)をお願いしています。

不幸な子猫を増やさないため、猫たちの医療費と

100匹TNR費に寄付させて頂きます。

どうぞ、ご理解、ご協力をお願い致します。