6月2日㈰



朝ベッドに来たルリちゃん


5時おきで火葬場へ行く支度
90歳の義母の告別式
組の人が7:30にお線香を上げに
来てくださり、親類も集まりました

告別式だけ着物を着ました
着付けとレンタルで23,000円
ヘアセット3000円
告別式で着物を着ない人は
半数程だそうです

次回は洋装でいいかな…

結構、帯紐がきつかった


七日の席のお弁当

美味しかったです
次男が隣県に帰りました

葬儀社に146万3000円支払い
お坊さん(告別式は3人)に98万円お布施
まだ前後しますが
95万円程赤字でした


夕食は金目鯛


マロン君、金目鯛見ていますが
食べません
うちのにゃんずは魚を
盗ることはない




6月3日㈪



ビックリ飛び起きた地震速報
心臓に悪いね
幸い震度1でした


野菜泥棒の登場です

レタスも

キャベツも好き

葬儀で頂いたお花をお世話になってる方に
配りました


5件目のお宅で
上がって行ってと言われ
久しぶりにゆっくりお話しました
お寿司まで出前してもらいました

キッチンの出窓に寒さ対策で二重冊子を
入れてお洒落な空間にしたのよと
冷蔵庫の上にはCDデッキがあり
お皿を洗いながらクラッシックを流していると

お庭には花が咲き乱れ
シャインマスカットの棚には
小さい実がいくつもありました

67歳で仕事も1日(半日)/wのみで
理想の生活を楽しんでいる様子
とても良い刺激でした

長男も一緒に行き、
KAWAIの猫足ピアノがあったので
数曲弾かせてもらいました

普段はお孫さんが弾く程度なので
ピアノが喜んでると
涙を浮かべていました


長男の友人からは
アップルパイを頂きました
帰りを待ってるルリちゃん



帰宅したとこ
マロン君

マリンちゃんのこの顔に
笑ってしまった

ルリちゃん

大好きなお母しゃんに抱っこ

可愛い



お手手も可愛い




それでは最後までお読み頂き
ありがとうございましたハート

穏やかに過ごされますようにクローバー