たまママ(♀-)は2002年夏、庭に現れてから住着いた肝っ玉母さん。
2007年4月4日にしゅわんちに保護されて家猫になり先に保護されていた子供達に君臨していましたが、腎臓疾患の為に2018年8月24日午前6時12分じ~じの腕の中で永眠しました。16年6ヶ月の生涯でした。
長男ゴン(♂-)2002年8月31日生:ママと一緒に生活していたが瀕死の重傷でサンルームに飛び込んで来たのを助け、しゅわんちに居候して家猫になった。
次男シュワ(♂-)2003年9月21日生:たまママに育児放棄され51時間泣き続けた後に保護、生後一週間から手乗りで育てた私達を親と思っている甘えん坊。米国の有名俳優で州知事に因んで命名。
長女ニャオ(♀-)2004年3月22日生:一緒に生まれ里子に出たノアと避妊手術をして家猫になってチビ達の代理ママを演じた永遠の処女。
次女縞ちゃん(♀-)2004年10月4日生:翌年正月に右手骨折したのを発見、保護して家猫に。一緒に生まれた銀ちゃんを可愛がるお姉ちゃん。
三男銀ちゃん(♂-)2004年10月4日生:縞ちゃん入院中は独りぼっち、姉の退院後に必死に慕って入って来た可愛い弟でしたが、2007年春に突然家出して行方不明になりました。
パンダ(♀)2008年春にしゅわんちを頼ってやって来た身篭り猫、産室と首輪を与えてやると直ぐに可愛い5チビニャンを出産、立派に育て上げた。可愛がられた飼い猫だったのかシュワと意気投合、全く人見知りしないから今では唯一しゅわんちの接待役です。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
本格的な雨降りの週末
雨降って温かくなっても外出できない自粛生活でした
じ~じパソコンの前がシュワの定位置になっています
最近メールでやりとりした? PCもスマホもあるのに
メールもLINEも電話もなんにもなしのコロナ自粛生活だ
▼本日限定!ブログスタンプ
今日はカレーライスの日
ゴン兄貴に守られて安心の縞ちゃんハウスの中です
まぐろスープのおやつもゴン兄貴と一緒に頂きます
好きなカレーの食べ方教えて!
牛すじカレーをレンジでチンして
カレーの後は冷たいお水が美味しいですね
▼本日限定!ブログスタンプ
今日は料理番組の日
気が付けば鴻池の水位がどんどん下がっていました
食いしん坊のニャオ「じ~じ作る人、あたし食べる猫」
得意料理教えて! たまごを使った料理
出汁巻、オムレツ、茶わん蒸し、温泉卵も料理かな
▼本日限定!ブログスタンプ