キテたーっ!
気がつかんかった。

玄関先の箱に入っていた。

 

スピリット龍神カード

アマゾンで先行予約販売されてたやつです

 

ここの所、トランプをカストマして遊んでますが、一応ガチのタロットとオラクルも一式揃えちゃいました〜🤗

アマゾンやメルカリポチりまくってしもた

 

スタジオの一角に、新しく出来た占いコーナー⭐

 

凝り性なんですわ、あはは😅

シンセサイザープログラマのクセがこういう所にもでる


カード占い師って言ったらタロットを使いこなせないと、自分の中ではダメなイメージが…


オラクルだけってのも、もちろんアリなんだけど、やっぱりタロット使いにもなりたいわけさ🌟

 

ネタバレになっちゃうんだけど、ユーチューブ占い師に、直接コメントできいてみたんだけど、妄想力があれば誰でもできるって返答をもらっちゃいましたからね😆

 

 

タロットは前回書き込みしたように、ムズいルールがあるですよ

あれをクリアする必要があるんですわ

 

でもこれは、やってみないとこの面白さはわからんとおもうなぁ

 

なんでハマったのかと言うと、まず最初にスピリチュアルがあるんですよ

 

辞めた仕事は13年やってたんですけど、なんせパートなんで、夢も希望も明日もない。タイムカードに刻印された給料のみ

 

そんな中でスピリチュアルに出会ってから、考え方が変わっていったんですよね

 

心の拠り所がないと人間って不安になってきますからね

 

最初に食いついたのはこの人↓

Yurieさん

 

 

 

かれこれ5年

途中から離れました

 

自分軸って言っているわりに、自分の概念を押し付けられたような気がして来て離れました

登録者5万人超えの人気ユーチューバーなんですよ

 

最初に見たの登録者が300人くらいだったかな。あっという間に人気が出た人です

 

最近また見たら、また雰囲気が変わってたな

言ってる事は同じなんですけど、そういう柔軟性が受けるのかもしれませんねー

 

 

 

自分は、世界観とかの概念を押し付けられると「神道」なんで嫌なんですよ

 

神道は死んだら仏にならない設定だし、自然崇拝なんで、キリストみたいな偶像崇拝も苦手なんですわ

 

スピリットガイドや天使って言ってるのはキリスト系です

 

自分は龍神様の方がしっくり行く感じが

 

元々、音楽をやっておるので「弁財天」さまの信者なのさ⛩

神社に行くのも結構好きだ

 

龍は弁天様のお付きの者なので、自然にこっちに傾くわけですよ

 

神道も今では色々カスタマイズされてるんだけど、実は極楽浄土も地獄もないんだわ😇

 

死んだら、神様にこき使われる設定なんだな。死んでも仕事が待っとるがな😅

家族子孫がおるなら家神さまという選択肢もあるんですが…

死んだ世界は、あ〜あれ

「千と千尋の神隠し」みたいな

 

そ~いえば、今便利になったね

グーグルマップで神社検索すると出てくるから、何が祀られているのかわかるから

こっちとしては重宝してます

 

毎日毎日の糞みてぇな、地獄のルーチンこなしているうちにやっぱりスピに頼ったのでした

 

あの世でも扱き使われるなら、今のうち遊んどこーって答えがでたっ😆❗

 

 

最近ハマってる人は

この人なんですけど↓

 

 

 

スピリチュアルって元々、魂とか愛とかどうのって言っているけど、行き着く所は自分自身の心の世界なんだよね

 

この人もかなりうまく説明してます↓

 

 

 

スピで、「あれやれこれやれって」洗脳してくる人がいるけど、あれは筋が違うと思う

 

物売りつけられて、買っちゃったら洗脳されてるのかなぁぁぁ…🤗

でもそれは、あなたの自由だっし〜ぃ

 

意外とスピと占い師では隔たりがあったりするんですよ

毛嫌いしている方もいます

 

占い師けんけんさんに言わせれば

「パワーストーンはただの石!」って言ってるぞ

 

現役占い師が言ってるんだから間違いないと思う😂

 

この下の動画、Disってるからマジで笑えます

 

タロットに興味が湧いて、この仕組みが知りたくて見たのがこの番組なんだけど、見て思わず吹いたわ😆

 

 

 

仕事辞めて、人生リセットしたんだけど、その時に仕事の時やっていた習慣や志向まで変えました

病んでましたね

 

仕事辞めて直ぐに音楽配信する予定だったのですが、引きこもりになってしまいました

 

あの時は全身痛くて、疲れも出てたし、毎日朝から晩までユーチューブを見ていたんですが、仕事をしていた時見ていた番組が見られなくなりました🤢

 

あれだけ好きだった女子プロレスすら見なくなったです。

聴く音楽だけは変わらんから、音楽は脳みその違う所で聴いているのかも

 

で、たどり着いたのが占いです

なんでだろうって自分でもよくわかりません🤔

 

無職になったら時間が出来た分、余計なものに手が回る

 

最初は占いなんて、興味もなんにもなくて、ただ単にみてるだけだったんですけど、途中からクセになってしまって、自分でやって見るようになりましたーってわけです

 

占い用のカードは色々な種類があって、一つのアートです

海外ではこれを額に入れてディスプレイするらしいです

 

おしまい

 

 

ここまで読んでくれてありがとね🤗

 

最近ハマってるフュージョンJAZZ

若人は知らんだろうけどクロスオーバーイレブンというシャレオツな音楽番組があったのです。それのテーマ曲ですね

こんな感じの曲ばかり聞いてます

 

アジムス

フライ オーバー ザ ホライズン

 

 

 

 

EOF/