配線をちゃんと確認せんかったです。

 

やり直しだー😭

 

ユーチューブ動画を撮ろうと思ったのに、今日は無理。

 

午前中は、チェーンソー使って庭の大木の枝払いやってたので、これ以上の体力消費は明日に影響しそうなので今日はこれまで。

 

 

予算の都合で、ケーブルの色を単色にしたのがマズかった。

 

電源の方は作動してんのに悔しいなー

クッそ〜ぉ😩

 

 

 

 

 

 

チェーンソーって使ったことありますか?

都会や人口密集地に暮らしていたら絶対必要がないアイテム。

逆に田舎暮らしには、草刈り機と同様に必須アイテムです。

こっちは、コンクリやアスファルトの代わりに土で地面が覆われていますからねぇ

 

憧れの田舎暮らしは、草とのバトルが漏れなく付いてきますぜ🌿!

都会の方が楽ですぜ。コンビニも近いし車もいらんし…

 

除草剤散布は高価だよ、安いやつだと効果がない。

ラウンドアップは効果があるけど使える場所と使えない場所があるし、ネコの外飼いしてるエリアだと使えないです。

よそネコが家に来たりするので、除草剤は撒けません。

除草剤の付いた手をペロペロしたら死の危険が…🙀

 

 

電気式のやつだけど親戚の家から借りてきてやってみました。

 

「怪我するから気をつけろ」とか、散々ビビらせられたのですが、意外と上手く切り刻めました。

 

途中でチェーンが樹に食い込んで、チェーンが外れてとまったのですが、取説ググるの面倒だから、そこはメカ好きの本領発揮、まずは構造を観察。

 

六角レンチ一本で直せるのを発見。

カバーに付いている六角ネジをレンチではずして、チェーンを軌道に乗せれば修理完了。

 

無事終了しました〜

 

切り刻んでやったぜ〜

 

 

 

チェーンソーは意外に面白かった。

 

 

         胡艾彤 (Jayo Hu)   サランヘヨ

 

            

         

 

/exit