茅ケ崎よりこんにちは~😸
間が空いてしまい、
申し訳ありません
🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
わたくしごとですが、
お盆休みに2回目ワクチン
打ってきました~😅💉
喘息持ちの筆者、
副反応たっぷり出ました~😭😱
でも、この大変な時期に
接種完了できて、ホッとしてます。
2回目打っても油断禁物ですが、
ご検討中の皆さん❣️是非是非〜👍
さて。
お盆休みに入る前に譲渡完了した
猫ファミリーのママ
おはぎさんについて、
遅ればせながらご報告します😸😸


⁡お披露目のご協力をいただいていた
猫見亭さんでのおはぎさんは
「猫嫌い😾人大好き😻」な
ママ猫でして😅😅
世の中、すでに猫がいるおうちが
多くなってきていて、
ひとりっ子のおうちを探すのは
難しいかなと心配していましたが、
まんまと😅猫飼い初めての里親さんが
手を挙げてくれました。
よかったぁ😹😹


⁡この里親さん、
猫を迎えるためのお勉強を
みっちりやってくれていましてね😽
それでもわからないことが
多かったようで、
ご自宅訪問のときは、
質問を箇条書きにして
待っていてくれました👌👌
おはぎさんにより良い生活をと
考えてくださって、
猫ボラとしては質問も嬉しい限り😻
また、最初から保護猫を家族にと
ご希望の方で、
猫見亭さんの存在を知る前は、
神奈川県動物愛護センターから
猫を迎えようと考えていて、
オンラインで「譲渡前講習会」まで
受講してくれていました👍


⁡写真はトライアル中に
送られてきたもの😸😸
おはぎさん、とってもリラックス❣️
すがすがしい表情ですよね。
おはぎさんと里親さん、
理想的なカップリングとなりました😽😽


遠方からやってきた猫ファミリー
これにて全員譲渡完了です❣️
猫見亭さんにも大変お世話になりました。
ありがとうございます🙇‍♀️😽
引き続き、
3か月半の白猫男子
シラスくん(写真5枚目)


2か月半の麦わら女子
小梅ちゃん(写真6枚目)


3歳のハチワレ女子
はっかちゃん(写真7枚目)


どうぞよろしくお願いいたします❣️

★インスタ担当〝にゃん〟のご報告でした。
インスタは⬇️こちらをタップして
合わせてお楽しみください❣️

https://www.instagram.com/catsecondlife/

★★保護猫たちの医療費、フード代のご支援・ご協力をお待ちしております。
✳︎ゆうちょ銀行 
〔記号〕10960
〔番号〕30846661
キャットセカンドライフ  アカイケイト
✳︎他銀行からは
〔店名〕098  〔店番〕098
普通預金 〔口座番号〕3084666
茅ヶ崎市市民団体
キャットセカンドライフ~赤い毛糸~