りーちゃんの里親さんは決定いたしました。
注目してくださった皆さま
本当にありがとうございました😸😸
以下は2021年4月の記事です。
ーーーーーーーーーーーー
茅ヶ崎よりこんにちは😸
本日のにゃんこは、
とっても可愛く写真が撮れた
キジ白のりーちゃんです。
何度目かの里親さん大募集~❣️❣️
そろそろ3歳になるかな。
エイズキャリアのにゃんこですが、
すこぶる元気に成長しています😼
相変わらず人間大好きな😻りーちゃん。
コロナ禍でお客様が少なくなったご家庭のにゃんこは、人見知りが強くなったという話を聞きますが、彼女に限ってはその傾向はまったくナシ😽😽
先日、預りさんの家に電気屋さんが工事に来た時も、ご挨拶してスリスリしまくって、毛を付け放題してたそうですわ🤣🤣
預かりさんがコートを羽織って出かけようとするとダダをこねるし、息子さんにくっついてうたた寝するのもだ~い好き😻😻
去年の秋の屋外イベント「わんにゃんマルシェ」に参加したときもご機嫌で、ケージの中でイベントを楽しむかのように愛想を振りまいていましたね🤗🤗
そんな彼女にも怖いものが2つ。
掃除機とドライヤーですって。でも電源を切ると、そ~っと見に来て戦闘態勢❗️腰のひけた猫パンチ動画を見てやってくださいまし🤣🤣
体重は理想的な4.2キロ。抱っこしやすい~😸😸
筆者宅にいる保護猫のシャー子なんぞは、食欲底なし沼のガツガツしたヤツで、5キロを超えないようにかなり苦労してますが、その点、りーちゃんは育てやすい良い子の食欲のようです。
でも、ちゅ~るのときだけは俄然食べるのですって😋😋
りーちゃんみたいな愛嬌のあるにゃんこと暮らすと笑顔が絶えないでしょうね😸😸
できればひとりっ子家庭がいいかな。エイズキャリアについてご理解いただける里親さん宅で。
もちろん先住猫さんがキャリアっ子であれば、一緒に遊ぶこともできるでしょう。
でも、猫より人間の方が好きみたいですよ😆😆
エイズキャリアのにゃんこでも、ストレスのない健康管理のできるおうちで暮らせば、エイズを発症することなく、天寿を全うする子が多いです。
まあ、健康なにゃんこだって、ストレスの多い家で暮らせば、別の病気になる可能性もありますわな😅😅
猫たちをどうぞよろしく😸
みんな可愛がってあげてください😻
りーちゃんを家族にと、ご検討くださる方からのコメントやDMもお待ちしております😸😸🙏🙏
★インスタ担当〝にゃん〟のご報告でした。
インスタは⬇️こちらをタップして合わせてお楽しみください❣️
★★保護猫たちの医療費、フード代のご支援・ご協力をお待ちしております。
✳︎ゆうちょ銀行
〔記号〕10960
〔番号〕30846661
キャットセカンドライフ アカイケイト
✳︎他銀行からは
〔店名〕098 〔店番〕098
普通預金 〔口座番号〕3084666
茅ヶ崎市市民団体
キャットセカンドライフ~赤い毛糸~