茅ヶ崎よりこんにちは~😸😸
今日は保護部屋のキジコより、イベントのお知らせよ❣️
保護犬保護猫たちを救うチャリティイベント
第8回「わんにゃんマルシェ」が
茅ヶ崎市中央公園にて
11月8日(日)11時~15時に開催されるのよ~❣️
キジコのお部屋のごはん係が実行委員会のメンバーのひとりでね。
今年はコロナ禍で、イベントの開催はムリかヤルかどうするか、お仲間と大いに悩んでいたようだけど、感染対策を万全にして、里親さん募集の譲渡会をメインに、規模を縮小してやろう!ってことになったそうよ。
実際、保護された犬や猫たちは、まだまだた~くさんいるし、みんな優しい家族との生活を夢見ている子ばかりだし。ホント、開催にこぎつけられて良かったわぁ。
ごはん係の情報によると…
「湘南1レーベン」さんと「BCRN」(ボーダーコリーレスキューネットワーク)さんの保護犬たち、「アニマルプロテクション」さんや「倉見ねこ倶楽部」さんの保護猫たちが譲渡会に参加😻😻「しっぽ村」さんも、おなじみの“ネコバス”に保護わんにゃんを乗せて会場入り〜🐱🐱🐶🐶
物販ブースでは、「CCP」(チガサキキャッツプロテクト)さんや、キャットセカンドライフのスタッフが、可愛い犬猫グッズをてんこ盛りにして販売するわよ😽😽
ご来場の際はマスク必須❗️日本人は当たり前になってるわよね。エライ❗️
譲渡会の会場は仕切られていて、入口で検温、消毒、名簿への記入、入場料100円いただき❗️があるので、ご了承くださいってことよ。
また、譲渡会会場の外側には、食いしん坊さんに嬉しいキッチンカーがズラリ😋でもその場で食べるのはNGね。おうちに持って帰って食べましょう。これも感染対策よ。
来てくれるキッチンカーの店舗名は…
『なんどき牧場』お肉と湘南野菜がおいしいレストラン!人気の茅ヶ崎メンチもあるかな~🍽
『グルメクルーズ』パン屋さん。去年の寒川会場のわんにゃんマルシェでも長蛇の列だったわ🍞
『ちゅら島屋』毎度お世話になっている沖縄料理屋さん。ソーキ丼やタコライス食べたいな~🍲
『SITA』共恵の多国籍酒場さん。タンドリーチキンやナンピザが美味しいのよね~🍖🍕
『しんちゃんのごはんやさん』お米屋さんの厳選米で作った絶品おにぎり!今回のお米銘柄は?新米かな~🍙🍙
さらなるお楽しみは…
いつも「わんにゃんマルシェ」を盛り上げてくれる野外チャリティライブ「わんにゃんミュージック」❣️❣️🥁🎷🎺🎸🪕
地元湘南のミュージシャン8組がステキなライブを披露してくれるわよ😻😻
ライブ会場には保護犬猫のための「愛の募金箱」があって、300円以上の募金をくださった方全員にオリジナルCDのプレゼントがあるんですって。保護犬の実話を元に作られた10曲が収録されているんだとか。ちょっと聞いてみたいわね。
あと、先日うちのごはん係が保健所に行って、環境省や神奈川県が発行した小冊子やリーフレット⬆️をもらってきていたわ。
ペットと暮らすため、飼い主さんに知っておいて欲しい情報がいろいろ紹介されているものばかりね。こういうのをみんなにしっかり読んで理解してもらえると、保護されたり捨てられたりする犬猫が減るんじゃないかしら。
「わんにゃんマルシェ」本部ブースで無料配布するそうだから、こちらにもぜひ寄ってみてね😽😽
そんなわけで。
小さな命を救うチャリティイベント「わんにゃんマルシェ」。
動物愛護withコロナの精神で、ぜひご来場くださいね😸😸
以上、キャットセカンドライフの保護猫キジコからのご紹介でした❣️❣️
★★保護猫たちの医療費、フード代のご支援・ご協力をお待ちしております。
✳︎ゆうちょ銀行
〔記号〕10960
〔番号〕30846661
キャットセカンドライフ アカイケイト
✳︎他銀行からは
〔店名〕098 〔店番〕098
普通預金 〔口座番号〕3084666
茅ヶ崎市市民団体
キャットセカンドライフ~赤い毛糸~