今日は
捕獲代行のお仕事。
普通、TNR は下調べと準備→捕獲→病院搬送
→リリースを通して行いますが、
担当のボランティアさんが仕事の為
私が猫情報を引き継ぎ、捕獲作業をし、
その情報を伝える、
担当ボラさんが夜には猫をピックアップし
翌日、手術→リリース。
今回の捕獲予定は5匹〜6匹
ウチの保護猫とあまり変わらない幼い猫たち
捕獲は何年、何匹、やっても
気持ちが凹む
捕獲器に入った猫たちのパニック
怯える猫に
ごめんね。
怖いけど、一回だけだから我慢してね
これからは自分の身だけを守って生きていけるよ。
と、私自身に言い聞かせるように。
手術した後、リリースするのも辛い
過酷な外で生き延びてくれるか
幼い猫は
初めての冬を乗り越えてくれるか
私の周りのボランティアは、
それぞれ
子育て、仕事、親の介護など持ち、
なんとか作った時間を猫活動に当てている
自分の為の時間は無い
猫活動が自分の時間
悲しい事、辛い事があっても
自分がやりたくてやっているから
多少のグチは出ても、
皆、淡々と続けている
時間とお金の余裕がある人こそ
ボランティア活動をお願いしたいけれど
そのような人が頑張っているのは
見当たらない
なんだか長文になりました😨
とにかく、
猫たちが安心して生きられる事だけを
ボラたちは願っています。
📸📷インスタもやってますので、
⬇️こちらをタップして
合わせてお楽しみくださいませ❣️
★★保護猫たちの医療費、フード代のご支援、ご協力をお待ちしております。
✳︎ゆうちょ銀行
〔記号〕10960
〔番号〕30846661
キャットセカンドライフ アカイケイト
✳︎他銀行からは
〔店名〕098 〔店番〕098
普通預金 〔口座番号〕3084666
茅ヶ崎市市民団体
キャットセカンドライフ~赤い毛糸~