本日6月1日土曜日
神奈川県動物保護センター、改め、
〝神奈川県動物愛護センター〟の開所式となりました。
名前も、〝保護〟から〝愛護〟に。
先人たち多くのボランティアの長年の活動で
やっと「処分する施設」から
「生かす施設」になりました。
神奈川県知事 黒岩さんが最初にご挨拶。
杉本彩さんは、応援団長として参加。
センター建設基金に協力出来た
〝わんにゃんマルシェ〟の名前プレートもありました(^^)
そして、
猫舎、明るく快適になりました❣️
ケージ外にも自由に出る事が出来ます❗️
ずっとここでも幸せそう?
ダメダメ。
ここはあくまで、保護センター。
終の住処を見つけないとね(^^)
現在、センターで里親さん待ちの猫、
約80匹
明日は、〝わんにゃんマルシェ〟
保護犬・保護猫たちと幸せなご家族に
赤い毛糸が繋がりますように🧶
保護猫たちには、いつでも面会出来ます。
事前に下記までお電話ください。
にゃんこのラインナップなどのお問い合わせもお気軽にどうぞ😸😸
なお、譲渡は「完全室内飼養」「脱走防止対策」を行なえることが第一条件となります。また、医療費、フード代等の費用がかかります。ご理解ご協力をお願い致します😸😸
茅ヶ崎市市民団体
キャットセカンドライフ~赤い毛糸~
★★保護猫たちの医療費、フード代のご支援、ご協力をお待ちしております。
✳︎ゆうちょ銀行
〔記号〕10960
〔番号〕30846661
キャットセカンドライフ アカイケイト
✳︎他銀行からは
〔店名〕098 〔店番〕098
普通預金 〔口座番号〕3084666