ども😸「キャットセカンドライフ~赤い毛糸」の“にゃん”です。
Vol.9でご紹介したメインクーンの三毛にゃんを3日間だけ預かることになりました。任務は可愛い写真をいーっぱい撮ってブログでお披露目すること。実は私、長毛種預かりは初めてだったりします😅😅
4歳 ♀、モフモフの超べっぴんさんです😻😻 巨大な毛玉がゴロゴロあった首まわりとお尻付近の毛を切ることになり、ちょっとザンギリ😅になっちゃいましたが、ブラッシングしたらゴージャスなお嬢様に変身しました。
体重は4.5キロ、同年齢のメインクーンと比べると、やや小ぶりです。
暖かいホットカーペットの上で背中ゴロゴロするのが好きかと思えば…
机の上やフローリング、次亜塩素酸水でピカピカに拭いたケージの底面でもゴロゴロやってました😅
上から見るとこんな柄
このお嬢様、長毛種預かり初めての“にゃん”を下僕扱い😱。ちょっとブラッシングを強くしたりすると「おさがりなさいっ😾」とばかりにキキっと怒り、テーブルに載ったところを追い払おうとすると「無礼者っ😾」のごとくシャーシャー!!
まぁ、上手にブラッシングすれば、ゴロゴロ言いっ放しですし、ご飯の食べ方も、ちょこちょこした走り方もお上品で、めっちゃ可愛いですけどね。まさにツンデレ😻😻
“にゃん”としては、長毛種の扱いになれた方が里親さんになってくれるといいなぁと。毎日のブラッシングを負担に感じる方や、抜け毛の多さを嫌がる方には不向きでしょう。彼女に二度と毛玉なんぞ作って欲しくないですからねぇ😸😸
メインクーン大好きな方、彼女の里親さん役に挙手してくださる方、ご連絡をお待ちしております❣️茅ヶ崎市付近、もしくは神奈川県南部にお住いの方だと助かります🙇♀️🙇♀️
なお、譲渡は「完全室内飼養」「脱走防止対策」を行なえることが第一条件となります。また、医療費、フード代等の費用がかかります。ご理解ご協力をお願い致します😸😸
★★3月30日に里親さんが決定しました❣️
お申し込み、お問い合わせくださった皆さま、本当にありがとうございました😸😸
茅ヶ崎市市民団体
キャットセカンドライフ~赤い毛糸~
★★保護猫たちの医療費、フード代のご支援、ご協力をお待ちしております。
ゆうちょ銀行 記号10960 番号30846661
キャットセカンドライフ アカイケイト