お久しぶりです。


闘病の記録を、と思って始めたこのブログ。


経過観察になり闘病記として書くこともなくなってしまったら、めっきり記事も書かなくなってしまいました。


だって、もともと日記は三日坊主のCatですもの。


でも、元気になったからこのまま去ってしまおう、という気にもなれず、宙ぶらりんでいます。


とりあえず、現在の体調について。


今月16日に今年最後の検診だったのですが、おかげさまで異常なしでした。


いつも正常値より少し高めで40台で推移しているCA19-9も、今回は正常値内。


たまに正常値内におさまるんです。


正常値内じゃないと不安になるのですが、もし再発なら正常値にもどるということはないから、というのが、Catはもともと少し数値が高めの人、と主治医が判断している理由のようです。


リンパ浮腫かそうなのか宙ぶらりんになっている浮腫の方は、本人の感覚だと悪化しているように感じます。


脚よりも陰部、下腹部のプニョプニョ、熱感、ピリピリ感がマシマシで、これを浮腫んでいないと言うなら一体何なの?とちょっと憤りを感じています。


とりあえず表面部のリンパの流れだけを検査して問題なしとしてしまうところでは埒が明かないので、2月に予約している、より深部まで検査できるクリニックでの診察を心待ちにしているところてす。


それまでに更に悪化しないと良いんだけどな。


😺😺😺😺😺


あまりフォローする方を増やすとなかなか追って行けなくなるので、ブログを始めた頃に知り合った方や、同時期に手術をした方以外は、不定期でちょこちょこお邪魔してもフォローはしていないのですが…


その不定期訪問させてもらっている方の中の何人かが、お星様になってしまったり体調が悪化してしまったりで、心が苦しい。


それがブログから遠ざかっている

理由の1つでもあります。


フォローさせて頂いている方のものを含め、ブログを開くのが怖くなっています。


誰か体調が変わっていたらどうしよう、とか、

自分もどうにかなってしまったらどうしよう、とか。


自分のことに関しては、今考えてもしょうがないことばかりなんだけどね。


考えれば考える程、なんだか世の中理不尽で、不公平。


😺😺😺😺😺


既に観た方もたくさんいるかと思うんですが、今日友達が送ってくれた、年末メッセージ動画の中のセリフになんだか泣けてきて。


年をとるって、やーね😹


皆さんとシェアしたくてこの記事にアップしようかと思ったんだけど、なんだかできないの。


2024年号という電車から、次の駅『2025年』行きの電車にこの駅で乗り換えるって言う設定の車内アナウンスなんですが、


『2025年』駅には悲しい思い出や嫌なことは持ち込み禁止なので、どうぞそのままお忘れ物として、この駅に置いていってください


って言う文言がでてくるんです。


なんだか泣けてきました。


皆さんにとって2025年が幸せいっぱいの1年となりますように。