昨日書いた記事なので、今日、というのは昨日のことです。


😸😸😾😾😾😾😾😾😾


今日は自家製経口補水液を作ってみました。


レシピは


水    500ml

砂糖   20g(大さじ2)

塩    1.5g(ひとつまみ)

お好みでレモン汁


砂糖の代わりに同量のはちみつで作りました。


これがなかなかおいしい。


いつも仕事にはお茶を持って行っていたけど、今度からはこれにしようかな。


どうしていきなり経口補水液を作ったかって?


それはね、どうも脱水症状っぽかったから。


実は昨日、趣味活動に行ってきて、その近所で夕飯を食べて、いい運動した後にお腹いっぱいで、帰りの電車の中でうとうといい気持ち。


、、、とここまでは良かったんですが、家の最寄り駅に着く頃には酷い頭痛とムカムカが。


そしてなんだか、寒気はないんだけど、体が冷たい感じ。


こういうの、年に何度か起こるんですよね。


多分、脱水症状。


確かに、この日の水分摂取量は、運動した割には少なかった。


いつもは朝起きるとなっていることが多いんだけど、水を飲みながら寝たり起きたりを繰り返していると、お昼ごろには治ることがほとんど。


なので、家に着いてからすぐ水を飲んで横になったんだけど、頭痛いし気持ち悪いしで。


そのうち寝てしまったようで、途中で何度かトイレに起き、そのついでに水も飲みました。


と、いつもならこの辺りで良くなってくるはずなんだけど、昨日はちっとも良くならない。


今朝は大分良くなったものの、なんだか軽い頭痛がまだあるし食欲もないから、経口補水液を作ってみた、とこういうわけです。


昨日の夜は、もしかしたら脳梗塞みたいなものかもしれないから(そのくらい気持ち悪かった💦)、頭痛薬で抑えちゃったらそれが分からなくなるかもしれない、とか思って薬も飲まなかったので、ここでやっと薬も飲んでみました。


脳梗塞は頭をバットで殴られたような痛みともいうから、昨日のうちに頭痛薬飲んだとしても、イブプロフェンくらいでおさまるようなら、脳梗塞なんかじゃないわな😸


😺😺😺😺😺😺😺


で、ホントの今日はフルに体調回復し、いつもの喫茶店でモーニングしています。


これから近所のホームセンターにちゅーると、サッシ用の防犯ロックを買いに行きます。


猫の犯罪から和室を守るために😹

(詳細は後程😸)


犯人はお前か?

それともお前か?