今日もジョ○サンでモーニング中。


いつもは仕事を持ち込んで、ご飯を食べ終わったらわさわさと仕事を始めるのですが、今は休暇中。


の〜んびり過ごしています。


そして、去年の今頃に思いを馳せています。


去年の今日は手術日でした。


あの頃は一年後、こんな風にのんびりご飯を食べてる自分を想像するなんて、できなかったなあ。


大きな筋腫もあって、画像読影の結果に、その筋腫が癌の可能性あり、なんて書いてあって、先生はそれは気にしなくていと言ったものの、勝手に肉腫かと思い、生きていられるのは後2年くらいか、と覚悟を決めたっけ。


不正出血を一年も放っておいたのでそこそこ進行しているかと思っていたのに、良い意味でまさかのステージ1aで、ほっとして泣いたっけ。


術後も脈管侵襲ありで抗がん剤治療になったり、その治療がアナフィラキシーで中止になったり、リンパ浮腫を発症したり、いろいろあったけど。


なんとなく、ちゃんと、元気で生きてます😸


意思決定外来の先生には、


1日15分でもいいから病気のことを考えない時間を作って


と言われましたが。


リンパ浮腫さえ気にしなければ、正直、1日15分も病気のことを思い出さない毎日を送っています。


同時期に手術を受けて苦しい治療を経験した方がいる中、アナフィラキシーのせいとはいえ思いがけずそれを免れて楽をしてしまい、不安はありつつも、仕事を、まあ、手術前の7割くらいこなし、美味しいものを食べ、呑気にご飯レポートなんぞをアップし、猫とじゃれ合い、趣味三昧の生活を送れていることに感謝です。


進級おめでとう、わたし!

また一年、頑張れ!

いつどうなるかなんて、がんじゃなくてもわからないから、悔いのないように生きるぞー!