昨日はむぎこさんの病院でした。
実は1ヶ月後くらい前にむーちゃんのお腹を触っていたら、ぷにぷにしたしこりに触れたんです。
むーちゃん、去年、主の手術の10日くらい前に、皮膚型脂肪細胞腫というがんで手術をしました。
脂肪細胞腫には皮膚型と内蔵型というのがあって、皮膚型は変な言い方ですが良性で、とってしまえばおしまい、となることがほとんどなのだそうです。
脂肪細胞腫はポチッとイボみたいな突起だったのですが、今回は皮下のしこり。
で、すぐに病院に連れて行ったのですが、
なんだかわからない
触ってすぐ、悪性、という手触りじゃない
メスの猫のお腹のしこりは乳腺腫瘍(乳がん)であることが多いが、乳腺にできているようではない
腹壁にできている感じ
通常、針検診で細胞診するが、1センチ弱とまだ小さいので、それもまだできない
と言われ、経過観察、1ヶ月後くらいに再診、という事で昨日連れて行ったわけです。
で、念のため、と思って一昨日念入りにチェックしたら、背中にもなにか硬いものができてて。
正直、今回は悪いことを宣告されるかも、とちょっと不安だったのですが、今回も経過観察になりました。
前に見つけたところは変化なし、新しく見つけた背中の硬いしこりも、触った感じ、即悪性とわかる感じではなく、なんだかわからない、とのことでした。
そしてやはり針検診できるほど大きくない、と。
今回お腹のしこりが大きくなっていなかったので、次回は2ヶ月後という事になりました。
なんでもないといいなあ。
さて。
木曜日に大腸がん検診キットをもらってきて、ウン良く2日続けて便通があったので、昨日は午前中に病院にも行ってきました。
帰り道、先日と違ってマクドナルド以外のお店も開いていたので、タコライスのお店へ。
昨日のお昼ごはん。
ごちそうさまでした。