牛肉、ブロッコリー、舞茸のマヨスイートチリソース
白菜漬けのスープ おぼろ豆腐入り
炒め終わった後に火を止めてからマヨネーズとスイートチリソースで和えます。
火にかけっぱなしだとマヨが溶けちゃうからね。
予想を遥かに超える美味しさで、取り置きしておいた分まで食べてしまいました😸
スープは最近ハマっている白菜漬けを使ったもの。
長ネギと一緒に煮て、だしの素なり、中華スープの素なりで味をつけます。
白菜漬けの酸味と塩味と発酵成分で、なかなか良いお味です。
お肉と一緒に炒めものとしても。
14日の夜ごはん。

鶏ももの白ワイン煮
ライ麦パン
無印の季節限定チョコ
バレンタインデーですが、ここ何年もスイートな経験とは無縁のcat。
ひとりバレンタインデーメニュー。
手が込んでそうで実は簡単。
材料をワインで煮て、ハーブソルトで味付けするだけです。
いつぞやのご飯。

太巻き(お惣菜)
豚肉ときくらげの卵炒め
具だくさん豆乳スープ
最近時々生のきくらげを見かけるので買ってみました。
乾燥物とは違う、ムチムチした歯ごたえで美味しかったです。
スープは作り置きの煮浸しを汁ごと使って豆乳スープにしました。
味付けいらずでお手軽、つけ汁も無駄になりません。
いつのご飯?

太巻(お惣菜)
豚肉と卵の炒めもの
レタスサラダ
白菜漬けのお汁
これは、いつの、ご飯?

白菜漬け煮込みうどん
説明なしでも、恐らく想像つくかと😸
ごま油垂らして中華風にしました。
ちょっと豪華な、いつかのご飯。

まぐろの漬け丼
いろいろ野菜の煮浸し
ごちそうさまでした。