私達の病気は、強くあろうと頑張らないと、すぐに心が折れてしまう。


そして一度心が折れてしまうと、なかなかドン底から這い上がれない。


だから私達はみんな、先ずは自分のために、強くありたいと願う。


そしてそうやって強く頑張る姿は、ドン底でもがく者の支えにもなっていく。


だけど鉄壁の心を持つ人なんて、この世には存在しない。


表で強くあり続ける人は、きっと弱さを見せないように、裏に隠しているのだろう。


裏で吐き出せるのならまだいいが、吐き出し口のないまま裏で溜め込まれてしまった弱さは、どう処理したらいいのだろう。


私達の目に映る貴方はいつでも強く、優しい。


強く優しい貴方の言葉は、失意の私をドン底から何度も引き上げてくれた。


貴方はたまに泣き言をこぼす時もあるけれど、私のような本気のメソメソには見えない。


多分本気の泣き言なんだろうが、暗い雰囲気にしまいとする貴方の気遣いが読み取れるように感じる。


貴方が本当に強いのは間違いないのだろうけれど。


貴方の本気の弱さはどこで吐き出すの?


吐き出そうとしたら、その場がないと貴方は言う。


私達は貴方の泣き言を聞くことしかできない。


そして私達は恐らく、貴方が本当に話を聞いてほしいと願う相手でもない。


それでも私達は貴方の話を聞くことだけはできる。


貴方の心の痛みに近い位置で。


私は頑張るという言葉が好きで、頑張らないといけないと思っている。


そうしないと心が潰れてしまうから。


だけど、頑張ることが辛い時もある事を身をもって体験した。


大切な仲間である貴方。


汝、強くあり続けることなかれ。


吐き出せる場所がない時は、どうぞここで吐き出して。


貴方にとって役不足だろうけど、私達がここにいるよ。


そしてまた、頑張る強さを取り戻してくれると、私は信じている。