昨日は趣味の練習日でした。
本当に、浮腫との戦いです。
私の趣味、バレエとかフィギュアスケートの感じに似ている。
美しいフォームが大事。
野球とかでも、理想の美しいフォームというのがあると思うけど、ヘンテコフォームでも遠くまで飛べば誰も文句言わないだろう。
もちろん綺麗なフォームと飛距離が比例するというのもあるだろうけど、今スポーツ理論がたくさん出てるから、いわゆる一つの綺麗なフォーム、正しいフォームがあるわけではないという考え方が浸透してきているよね。
でも、美しいフォームを作ることがそもそものゴールだったりすると、例えばバレエとかならね、太るわけにはいかないよね。
だって、決められたその形にならなきゃいけないんだもの。
私はもともと細身ではなく、学生時代文化部だったのにもかかわらず筋肉のつきの良い、まあ、平たく言えば太い脚をしている。
そこに中年太りの脂肪プラス浮腫がでているので、特に太腿がはち切れんばかり。
できる限りの細さのままで、発表したい。
今までの集大成が、醜い姿での発表なんて嫌だ。
ある日のCatの練習風景。
Catの趣味、これでしょ!と思っても、書かないでね。
多分、今、グラマーだね、と勘違いしてもらえるギリギリのラインです。
昨日のお昼ごはん。
豆乳素麺 ゴーヤーチャンプルーのせ
いちじく
素麺に昨日作り置きしたゴーヤーチャンプルーを乗せて。
おいしかったけど、乗せる相乗効果は特にない気がします😁
昨日の夜ごはん。
山形のだし乗せご飯
ゴーヤーチャンプルー
ゴーヤーチャンプルー、私が作るものは汁だくです。
通常のものはもっと炒め物ですが、私は卵とじみたいなするのが好きなんです。
卵とじしてしまって作り置きにすると、チンした時卵がかたくなっちゃうから、都度都度卵を加えようと卵とじにしないでおいたら、結局面倒で卵抜き😜
ははは。
まめちゃん、ねむねむ。