友人に関してご心配をおかけしました。

彼女の検査結果に関し、優しいコメントをいただき、ありがとうございました。


🐈🐈🐈🐈🐈


昨日テレビをつけっぱなしにしながらリビングとキッチンを行ったり来たりしていたの。


そしたらテレビから興味のある話が聞こえてきました。


で、テレビの前に立ち止まって、しばし仁王立ちでテレビを見てたんです。


そしたら、後ろから誰かが肩に手を置いた‼︎


一人暮らしのこの部屋で、誰?


物凄くびっくりしてうしろをみたら!


‥‥猫!


ちょうど背の高いストールの前に私が立っていたのね。


むーちゃんがそのストールの上に立って、私の肩をトントンした模様。


もー、心臓止まるかと思う位、びっくりしました。


😜😜😜😜😜


ずっと外食が続いています。

写真撮ってある分だけご飯レポート。


昨日の昼ごはん。

トック


韓国のお雑煮です。

発音的にはトックッ、が近いかな。

トッが餅、クックが汁です。


韓国料理屋さんでもトックは見かけないから、韓国のお餅はトッポギの方が知名度が高いかもしれないですね。


あれよりも太く、ちょうどきゅうりを斜め切りにした感じです。


こんな感じ。


鍋を頼むと具についてきたりするかな。


作り置き野菜スープに、以前買ったダシダのコムタンスープの素を入れ、韓国風スープに。


溶き卵を入れて、仕上げにごま油をたらしました。


本場の物には野菜は入っていなかったと思う。


昨日の夜ご飯は、友人と外食。


いつぞやの夜ごはん。

ジャークポーク

パセリのお浸しサラダ

レタスサラダ

野菜スープ 豆乳味噌味


最近セブンイレブンのバゲットにジャークチキンを挟んだサンドイッチにハマっています。


うちでもやってみようと思いジャークチキンスパイスを買ってきたのに、鶏肉を買ってくるのを忘れました。


なので、豚肉で。


美味しかったです!


サラダは冷凍にしておいたパセリのお浸しに、角切りにしたトマト、きゅうり、白インゲン豆を混ぜました。


これは、凄く美味しかった!


という事で。


いつぞやのごはん。

白インゲン豆のサラダ

ジーマミー豆腐


パセリのお浸しサラダのインゲン豆マシマシバージョン😁


たんぱく質が足りないので、ジーマミー豆腐で補給。


何か、豆三昧。


ところで、このサラダを続けて食べたらオナラが凄くて、調べてみたら、インゲン豆はガスが発生しやすいそうです。


そして便通にも良いのだそうで、確かに1日に何度もトイレに行きました。


白インゲン豆のサラダを作ったのって、入院中病院食で出たのが美味しかったのがきっかけですが、考えてみたら手術後すぐにでたメニューだったかも。


腸閉塞対策のガス出しや、便秘対策としての意味合いもあったのかも。


ごちそうさまでした。