私のブログをフォローしてくださっているazukitoshiba1016さんが、彼女も私もフォローしているP子さんに送ったコメントに朗報が。


azukiさん、ブログは読む専門なので、了解を取って私が情報拡散。


YouTubeにがん専門医の佐藤のりひろ先生の「がん情報チャンネル」というチャンネルがあって、その中で好中球の減少が多い方は予後良好のサインという臨床結果がある、と説明されていたようですよ。


治療も回数を重ねるにつれて好中球減少で次の治療が延期になって、落ち込んじゃう方もいらっしゃいますよね。


こんな朗報があったら頑張れるんじゃないかなと思ってシェアしました。


今日の夜ごはん


鶏肉の蓮根はさみ揚げ(お惣菜)

アスパラの鶏肉巻き(お惣菜)

大根の酢の物

かぼちゃの煮物(お惣菜)

蒸しなす ごまドレッシングがけ

野菜スープ 豆乳 コンソメ味

ゼッポリーニ


ゼッポリーニってご存知ですか?

イタリアのどこぞの地方の郷土‥‥菓子?


私、名前は知っていたんですが食べた事はなかったんです。


そしたら近所のスーパーの店内で焼いてるパン売り場で発見!


この夏からの新製品だそうで、先日買ってみたら、美味しいんですよ!


イースト生地を揚げたものたので、イメージとしては揚げパンですが、モッチモチのピザ生地を丸めて揚げたような食感。


塩味で、生地に青のりが入ってます。


ラベルにはおつまみにもぴったりと買いてありましたが、うん、ビールに合うと思う。


とにかく、このゼッポリーニがまた食べたくて買ってきたんですが、おやつに食べてまたごはんを食べたら炭水化物摂り過ぎなので、何かそれに合わせてメニューをイタリアに寄せようと思ったんですが、面倒で断念😜


見た目はなんとなく洋風な一皿だよね?


全部和風味だけど🤣


あ、スープはコンソメ味にしたよ。


なすもね、白なすなの。


あまり見かけないんですが、見つけたら必ず買います。


普通のなすよりトロトロで、大好き!


ごちそうさまでした。