先日がん保険の給付金が振り込まれました。
私のがん保険はいわゆるお宝保険。
若い頃何もわからないうちに、とりあえずがん保険は入っておかなきゃ!と思い、掛け金の安い20代の頃に3口入っておいたので、月々4000円未満の掛け金で相当な金額が振り込まれました。
ただ死亡時の給付金も、一時金も、入院給付金も、受け取り人は全部母にしてしまったので、離れて暮らす私が自由に引き出しできるよう母に口座を作ってもらって、そこに振り込んでもらいました。
これがねー、はじめはネット銀行で開設しようと思ったんですが、途中で手続きを間違えてしまい、やり直しするのに本人確認が必要だとかあーだのこーだのと面倒で、しまいにはこちらも切れて、なんの罪もないオペレーターのお姉さんに、
保険金の振り込みしたいだけなのに口座開設するだけでこんなに手間がかかるなら、他の銀行で開設するからもういい!
と毒を吐いて、ゆうちょにした😜
お姉さん、ごめん。
でも、面倒すぎるよ。
で、手続きして1週間しないくらいで振り込まれたのですが。
お金が振り込まれて助かったと思う一方、ああ、いよいよ本当に病気なんだなと思った。
どこかでまだ、夢だと良いなと思っていたんだね。
この間も猫と1時間くらい昼寝して、それがものすごく良く熟睡できて、ふっと目を覚ましたら寝ぼけて、母の事も自分の事も、あれっ?全部、夢?と思ったよ。
Cat、現実だよ。
残念だけどね。