先週水曜日くらいから下腹部、恥骨周り、両内腿と太腿前面が腫れている感じがします。
手術直後からその辺りは腫れていて、腫れている部分は熱もある感じでした。
仕事復帰してからそれが悪化したり、引いたりを繰り返して、一旦引いた感じだったんですが、抗がん剤の入院前にまた何だか腫れだし、GW1週間ですっかり引きました。
退院後の1週間も仕事を休んでいたので腫れのない状態をキープ。
再復職2週間目の先週中頃からまた何だか腫れ出し、鼠蹊部外側、コマネチラインの外側ね、その辺りの太腿前面が硬くなっていて、押すと指の跡が付くんです。
むくみだよね。
で、日中はお腹がパンパンに晴れちゃうの。
鼠蹊部、恥骨、内腿、下腹部はリンパ浮腫がまず初めに出やすい場所らしいんだけど。
術後何ヶ月かは手術の腫れが引いていないだけなのかリンパ浮腫なのか、わかりにくいのだそうです。
でも、リンパ浮腫っぽいなー。
あーあ、そうならないように、という事で郭清しなかったのになあ。