wi-fi接続が悪く、投稿出来なかったものをアップします。
手術終わりました!
手術当日の記録を残しておこうと思います。
9時45分手術室入室という事で、家族の代わりに付き添ってくれる友人には9時15分に来てもらいました。
病棟の待合室で待っているよう指示されたようで、何も言われていない私は待合室まで行って友人とペチャペチャ話していたら、看護師さんがとんできて、待合室で一緒にお話しちゃうと面会になっちゃうからだめ、と叱られました。
ごめんなさい。
後で手術室に行く時に看護師と3人で歩いて行くから病室にいてくださいと言われ、一度病室に引き返す。
すぐ看護師さんが迎えにきました。
この病院は手術室は地下にあります。
昨日麻酔科の先生の説明を聞きに行った時初めて行ったのですが、手術で地下に潜るって、怖いですね😅
何だか、秘密の実験されそうで。
でも何年か前に新しくしたばかりの病院なのでとても綺麗です。
そして、手術室もいくつも並んでいて、工場みたい。
昨日、案内してくれた麻酔科の方に、テレビドラマみたいですよね、と言ったら、皆さんそうおっしゃいます、と言っていました。
手術室の入り口で友人に貴重品を預けたら、何だか不安で涙が出てきました。
沢山ある手術室の入り口、その中の一つ、何だか核実験室のドアみたいな趣きのドアが開き、その中へ。
まず椅子に座るとその横で麻酔医師と助手2名で何やら確認作業。
他の手術室を見たことがないから比較できないのですが、あちこちにモニターが沢山ついてて、なんか、近未来的。本当にテレビドラマみたい。
手術台に横になり、血圧計やら心電図の機械をつけられるとますます不安になってきて涙と鼻水が。
助手さん達は手際良く準備をしていて、私に構っている暇はないんだけど、
まだ腕は固定していないから、使って下さい
とティッシュを手渡してくれました。
また、助手さん?看護師さん?がずっと手をさすってくれました。
まず最初の麻酔かけますねー
まだ眠くはなりませんよー
と声がかかって、ぼーっとした感じに。次に、
眠くなる麻酔入りますよー
という声が聞こえたと思ったら、即、寝てしまいました😁
そして
〇〇さーん、終わりましたよー
という声で目が覚めた。
皆さんが書いている通り、寝ている間にあっという間に終わってしまった感じでした。
9時45分から始まって終わったのは17時頃ですから、実際あっという間ではないんですけどね。
これから手術の皆さん!
本当にあっという間ですよ!
心配しないで頑張って下さい!