私は猫2匹と暮らすおひとりさま。
手術にあたり、お猫様達をどうするかが問題でしたが、ペットシッターさんにお願いすることにしました。
ネットで検索してうちから何駅か位のところに、個人経営でやっているペットシッターさんを見つけました。
日曜日にそのシッターさんが打ち合わせに来てくれました。
あらかじめ3人で来ると連絡がありました。
3人?
そして、コロナ対策でスリッパは持参するから要らないと。
一度に複数名我が家に来ることなんてないのでスリッパなんて用意していません。
買ってこなきゃなーと思っていたので、助かりました。
それにしても、3人?
お茶をお出ししようと思ったのですが、コロナ禍だしと思い、自販機からペットボトルの温かいお茶を3本買って保温して待っていました。
息子さん、そのお母さん、従業員さんのシッターズ。
少し長期になるので誰か1人が担当ではなく、その日空いている人がお世話してくれるかたちなのかな。
皆さんそれぞれが、ごはんやトイレのこと、日頃のお世話、お皿の洗い方、洗剤ありなし、などなど、事細かにメモを取っていかれました。
意外なことに、繊細さんの方が隠れもせず、シッターズの手をペロペロしたりしてくれて、むーちゃんの方が小走りに走り去ってどこかに隠れたまま結局最後まで出てきませんでした。
猫の場合は1日1回のお世話にする人もいる様ですが、姫様達が大丈夫か心配なので1日朝晩の2回でお願いすることにしました。
入院日の夜から念のため退院予定日の1日後までの15回で契約しました。
約5万円。
入院費と変わらなくなっちゃうよ😂
猫、お留守番がんばれるかなー。