今日は田舎からわざわざ友達が会いに来てくれました。
まだ20歳の頃2年勤めた小さい会社に私より数ヶ月早く入社した、1歳上の同性の同僚。
一緒に旅行に行ったり、一時期住んでいたアメリカにも遊びに来てくれたり、今の自宅にも来てくれたり。
彼女も忙しいので新幹線を使っての日帰りです。
11時半に予約を入れていたお気に入りの創作和食のレストランにランチに行きました。
コースになっていて、メインディッシュを選ぶ形です。
まずは前菜から。
グラスワインの白と共に。
アルコール飲んでいいのかしらと思いながら、今更一杯飲んだからどーのこーのってことないよね、と言い訳して。
次は碗物ですが、写真撮るのを忘れました。
綺麗でしょ?
そしてメインのサーモンムニエルレモンバターソース。
最後デザートです。
他愛もない話を2、3時間して、お互い、こういうくだらない話をしてるのが楽しいよねって。
帰りの時間、新幹線ホームまで見送りに行って、じゃあね、という時に、ありがとうって言おうとしたら涙がポロポロ出てきてしまいました。
せっかく安心させようとしてきてくれてるんだから、泣くまいと思っていたのに。
お互い抱き合って泣いちゃったよ。
そしたらその友人、新幹線の切符とSuicaを通さなきゃいけないところ、通すのを忘れて改札で止められた💦
最後の最後に笑かしてくれました。
後でありがとうメールを送ったら、
笑って別れられて良かった
って返事がきました。
皆さんもブログに書いていらっしゃいますが、特別ではない普通の日常がどれだけ愛おしいか、人の優しさがどれだけありがたいか、がんになって痛感しています。
安部ちゃん、本当にありがとう!
快気祝い、期待して待ってるよ!