カイダブルーがきれいに咲きました

 

グー子の49日に買ったグラデーションのバラは

今年は品祖かしら(;´∀`)

 

甘~いカホリが漂うけれど

花びらが落ちてからのお掃除は大変なので

一足早く✂入れさせて頂きます。

 

アマリリスももうじきだわ~

1日経ったらこの通り。

明日には開花かなぁ。

 

アガパンサスもニョキニョキで

脱皮も出来て今にも咲きそう

 

すみちゃんぼお花だって綺麗よ~

 

今年の赤しそ・・不作かも~(;´Д`)

追加でもう1袋種頼もうかな・・

 

ブロッコリーくんもスクスク。

 

お隣のおばさんちの玉ねぎ。

もう1か月もすればお裾分けがくるはず( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

 

 

昨日、頑張ったのよ。

だけど座ってること自体が腰痛持ちには辛くって

加えて毎朝、足が攣ってるもんだから

どっちに足を投げ出そうとも

うっかりしてると攣っちゃうし

もじもじしながらやってて

頑張れば終わったと思うんだけど

どうにも辛くて・・

 

ボクチンはすぐ見える所で私が何かやってるから

鳴きっ通し出し(笑)

 

本当にあとちょっとなのよね~

なので次の日曜日に出来れば終わると思うわ~。

 

未成年の少猫S

ちょうど目が隠れてるし(笑)

かえではちょっと不調なの。

できれば今日病院へ連れて行きたかったけど

この雨じゃ・・

明日の昼休みにいってみようと考え中。

 

 

オヤジが買って来た「母の日」の花。

初めてじゃない?

生前は私たち姉妹から母に花が届いてたから

オヤジは母の好物の寿司をご馳走してたはずだから花は初めてだと思う。

自分が病気になって辛い思いをしてみて

母を想う事が出来る様になったのかしら?

 

 

 

こちらは

北海道のお友達が

「遅ればせながらの誕生日祝い」だと

 

こんな高価な物を送ってくれたわ~

取説読んだら、タイマー機能もあるので

そのまま寝落ちしてもいいって(笑)

次のダイアモンドアートの時に是非使ってみよう!

おまけにこっちも贈ってくれて

体の事を想って品選びをしてもらう年齢になってるんだと痛感(´;ω;`)ウゥゥ

だけど有難いわ~

 

お昼に届いた ぴゃむさんお手製のレジン

最近ハマってるんだそうよ!

よ~くみてみると

お耳とおチリの部分が黒っぽいの。

白地の物に乗せて撮ればよかった~(;´Д`)

ぴゃむさん、(m´・ω・`)m ゴメン…

そして(人''▽`)ありがとう☆

 

 

おまけはしまちゃん。

一晩中、このマタタビ付きの爪とぎを置いておくと

ワラワラと他所の子がやってくるから

しまちゃんが1回楽しんだらしまっちゃうの。

次にしまちゃんが来た時  え??って

ちょっと探してるけど

毎日出してあげてるので

長い時間楽しめないけど、出てる内は楽しんでね!

 

 

こないだのアメ限では励ましの連絡をくださったみなさん

どうもありがとうございます。

 

ぼちぼちやってっはいるんだけど

父と娘、それも似た者同士

難しいわ~💧

 

ただ親が生きてるから文句も出るのよね。

居なくなったら

スッキリするのか・寂しくなるのか。

 

両親ともに癌に罹ったので

癌特約を付けて保険の見直し中。

 

病気にならないってことは無いからね。

せめて妹に迷惑が掛からない様に。

 

死亡給付金は出来るだけ抑えて

骨にして粉々にして

その辺にぶん撒いてくれたらいいから(笑)

家族葬だものいくらも掛からないはず。

 

私の場合は余計なものは一切いらないから

位牌なんかもあるだけ迷惑になるから

いらにゃいわ。

あの世へ渡る切符代わりの戒名だけあれば

なんとか なるんじゃないかしら。

生前に取得しておくべきね・・。