131213_214303.jpg
 

 

上級終わって

読んでるせいなのか

この本の中身

すごすぎるわ(ノ゜O゜)ノ

 

 

気になるページ、

折り曲げるくせがあるんだけど


気になった時に、

すぐ読み返しできるようにね♪

いっぱい折り曲げすぎて

何が何だか

わからんくなっちまったぐらいf^_^;

 

 

あの心屋さんも

最悪パターンを考えて

認めて受け入れた上で

講演に望んでるとは

びっくらこいたのΣ(゜ロ゜ノ)ノ


テレビで見る限り、

自信満々に見えるんだもん、

怖いものなし、みたいな感じしてたし。

 

 

え~~~~~っ

最悪パターン考えちゃって

いいんだ(ノ゜O゜)ノ

考えなくてもいいけど

考えてもいいんだ♪



両方の可能性を

自分に先に渡すこと



悪い結果を先に

自分で受け取りすることが

最悪パターン考えるに

繋がりした感じ(¨;)



両方「ある」にしといて

認めることで

初めて、

どちらも選ぶ自由が

私にあるってことが

改めてまた、

すと~~~~~ん、と

落ちた。

 

 

そういえば

例の件では、私

○○まで行くくらいなら

自殺してやるから、と

決めたほど

拒絶反応示したからなぁ。

 

もし、そうなりしたら

命たってやるから。

それまで生きれるだけ

生きとく、みたいな

感じになってたから。

 

 

いやだと言えた自分を出せたし、

最悪パターン考えた時

自分がどうしたいか?を

考えていたら、

結果的には

最悪パターンにならずに

すんだんだもの。

 

 

毎日の日々が

いろんな出来事が

気づきを持つから

大変だわ、私f^_^;

 

 

その変化に

ついてけなくて

うだうだしてるのかも。

うだうだしてたいんだろうなぁ。