11月26 日(日)12時~17時営業です。
猫カフェのご利用はご予約をお薦めします。↓どうぞ宜しくお願い致します。
ご予約フォーム又は電話03-5247-7979にてご予約承ります。
C2(シーツー) ♂ 7歳 6㎏
貸主が亡くなり保護となりました。あれから1週間が経とうとしています。
健康状態は問題なく心理的なものもそう問題無さそうです。
私の後を追ってくることはありますが、それは保護したての子は瞬時にボスを見極めてそうしているのだと思います。
私は出来るだけ感情的に感傷的にならない様に、この子の状態を見たいと思うので独りになった事のトラウマだとか…
そんな事は何処かに置いておこうと思ってますが、後を追われるとちょっと可哀そうにもなっちゃいます。
うちのカフェのお客ワンコ様でもあったから、この子がマーキングする子では無いと思っていたら、サークル内では何度かしたのは安心匂い付けマーキングなのでしょう。室内トイレったのか外トイレ派だったのか、よくわからないままの1週間です。
それなのでマナーパットや留守が長い時は時にオムツをしています。飼い主が生きている時に聞いていれば良かったわ…
まぁ、先日卒業したイライザ(きなこちゃん)は4年半の飼い主だった人に「トイレが出来ないバカ犬」と言われ、室内全部をトイレに提供していましたが、うちではサランを見習って外トレ派になりました。その後に里親様宅で家トイレに成功しつつあるし、まぁそれを出来る人と出来ない人が居るって事でしょう。
C2にはそれなりに教えて行こうと思います。そーじゃないと猫ベットに💩されてるのは…猫さん達に迷惑なので…
それにしても久しぶりに会うサランにも受け入れられ、C2も猫との生活がすんなりと始まり、やっぱり寂しかったのかな…?
シーズー好きな方~どうぞ会いに来てください~私は普段は自分の髪もブラッシングしない女子(笑)なので、トリミングが要る犬は苦手です~今回のトリミングも病院で私は「ほぼ丸刈りで!!」ってそんな注文でしたが、まぁそこはプロでシーズーカットにして貰えました。本当に丸刈りで顔バリだっていとわない私の要望をそのままやってくれるトリマーさんなら…貧相なC2だったでしょう(笑)それなので、そんな事を楽しめる飼い主さん募集です~会いに来てくださいね

↓保護時
これは写真映りが良い方で、眼も見えなかったしとにかく足周りの毛が物凄くて散歩後に足拭きだけでは奇麗にならず、
毎回洗わなければならない事に時短を優先する私には耐えられなく…保護した初日に1足だけパットの毛をカットしただけで、これはプロにお任せ~って投げました。シーズーをセルフカットしている方も多いので、お得意な方って尊敬しちゃいます。

↓11月の営業案内

。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:.○☆
ご支援
三菱UFJ銀行 向島支店
普通 0146908
一般社団法人 CATS&DOGS動物福祉協会
代表理事 吉田智恵子
ポチッと応援お願いします
↓

にほんブログ村

にほんブログ村