CATS&DOGS CAFE(キャッツ&ドッグスカフェ)

CATS&DOGS CAFE(キャッツ&ドッグスカフェ)

ペットOKのカフェと猫カフェのお店

11月29 日(水)30日(木)12月1日(金)14時~17時、18時~21時(猫カフェは20時)営業です。

猫カフェのご利用はご予約をお薦めします。↓どうぞ宜しくお願い致します。

ご予約フォーム又は電話03-5247-7979にてご予約承ります。

 

ザク 9歳 ゲンキ 7歳

どちらも高齢飼い主が亡くなり保護した子達です。

ザクはルームの散策を始めました。

ゲンキは未だケージから出ようとしません。

どちらも他の子達が近くに来ても、嫌がらず悠々としています。

そのうちにリーダーシップを取るのでな無いかなーなんて思えています。

これからが楽しみな子達ですね。独りで頑張って過ごしてきた分も幸せに暮らして欲しいです。

 ↓11月の営業案内です                      

 

。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:.○☆

 支援

三菱UFJ銀行 向島支店
普通 0146908 
一般社団法人 CATS&DOGS動物福祉協会
代表理事 吉田智恵子

 

ポチッと応援お願いします

         ↓


にほんブログ村

にほんブログ村

11月28日(火)お休みです。またのご来店をお待ちしております。

猫カフェのご利用はご予約をお薦めします。↓どうぞ宜しくお願い致します。

ご予約フォーム又は電話03-5247-7979にてご予約承ります。


卒業ジェラルド改めジーちゃん

11月25日 23時25分 逝きました。

この夏の暑さで一度は体調不良で体重も減り、里親様ももうダメかと諦めていると10月には再起し、

一日3食しっかり食べていたそうです。それでもまた11月に体調不良

3年前の保護時

我が家に移動

里親様宅へ移動

脱走したジーちゃん

ジーちゃんを保護して、FIVキャリアなので我が家に最期まで居るのかと思っていたら、4年前に卒業したレイちゃん(リズ)を亡くしたの里親様が意気消沈していたので、ジーの預かりをお願いしようと思い我が家に居るジーに会いに来てくれて、レイちゃんもシニアでしたがまたジーを受け入れて下さいました。

 

レイちゃんにしてもジーにしてもシニアだからお別れは早かったですが、里親様もシニアの域になる方なのでこんな出会いも有って良いと思っています。このところ独居高齢者飼養の猫保護が続きましたが、高齢で仔猫から飼ったのってお別れの先行きを考えて居なかったのかな…って、可愛がられていたのは分かるのですがどうも…やはり納得は出来ません。

 

今回、ジーを亡くした里親様も喪失感は大きいでしょうが、またうちの預かりさんで居てくれたら良いなと思っています。

高齢者だから飼えないのではなく高齢者だからこそ、預かりボラとかって出来ると思っています。

そして人とも社会とも関り猫の為に生活を送るのも悪くないと思います。

ジーちゃん、この夏に体調を崩しもうダメかと諦めた里親様ですが、10月になると体調復活し食欲も戻ったそうですが亡くなる3日前からまた食欲不振になり、抱っこした里親様の腕の中で逝ったそうです。

 

昨日は私も抱っこさせて貰いお別れが出来ました。FIVキャリアでしたが老衰と言う状態でしたから、発症期とも違う感じなので天寿を全うしたと言えると思います。里親様には最期まで大切にして頂いて感謝しかありません。有難うございました。

ジェラルドジーちゃん、バイバイドキドキ

↓11月の営業案内

 

。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:.○☆

 支援

三菱UFJ銀行 向島支店
普通 0146908 
一般社団法人 CATS&DOGS動物福祉協会
代表理事 吉田智恵子

 

ポチッと応援お願いします

         ↓


にほんブログ村

にほんブログ村

11月27日(月)28日(火)お休みです。またのご来店をお待ちしております。

猫カフェのご利用はご予約をお薦めします。↓どうぞ宜しくお願い致します。

ご予約フォーム又は電話03-5247-7979にてご予約承ります。

ホレーショハグのトライアル調整となりました合格

何度も通って頂いてこの組み合わせに決めて頂きました。

うちでのベストな組み合わせですね~人馴れ抜群な子と警戒心の有る子と。

性別も歳も違う所もおススメポイントなので、この子達がどんな義姉弟になるのか楽しみです。

暫くはハグと慣れて貰う為に里親様となられる方には通って頂きます。

風邪気味だったホレーショも落ちついて来たのでホッと一安心です。

お届け日が決まりましたら即時お知らせしますので、会いに来てくださいね!!

↓11月の営業案内

 

。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:.○☆

 支援

三菱UFJ銀行 向島支店
普通 0146908 
一般社団法人 CATS&DOGS動物福祉協会
代表理事 吉田智恵子

 

ポチッと応援お願いします

         ↓


にほんブログ村

にほんブログ村

11月26 日(日)12時~17時営業です。

猫カフェのご利用はご予約をお薦めします。↓どうぞ宜しくお願い致します。

ご予約フォーム又は電話03-5247-7979にてご予約承ります。

 

C2(シーツー) ♂ 7歳 6㎏ 

貸主が亡くなり保護となりました。あれから1週間が経とうとしています。

健康状態は問題なく心理的なものもそう問題無さそうです。

私の後を追ってくることはありますが、それは保護したての子は瞬時にボスを見極めてそうしているのだと思います。

 

私は出来るだけ感情的に感傷的にならない様に、この子の状態を見たいと思うので独りになった事のトラウマだとか…

そんな事は何処かに置いておこうと思ってますが、後を追われるとちょっと可哀そうにもなっちゃいます。

うちのカフェのお客ワンコ様でもあったから、この子がマーキングする子では無いと思っていたら、サークル内では何度かしたのは安心匂い付けマーキングなのでしょう。室内トイレったのか外トイレ派だったのか、よくわからないままの1週間です。

 

それなのでマナーパットや留守が長い時は時にオムツをしています。飼い主が生きている時に聞いていれば良かったわ…

まぁ、先日卒業したイライザきなこちゃん)は4年半の飼い主だった人に「トイレが出来ないバカ犬」と言われ、室内全部をトイレに提供していましたが、うちではサランを見習って外トレ派になりました。その後に里親様宅で家トイレに成功しつつあるし、まぁそれを出来る人と出来ない人が居るって事でしょう。

C2にはそれなりに教えて行こうと思います。そーじゃないと猫ベットに💩されてるのは…猫さん達に迷惑なので…

 

それにしても久しぶりに会うサランにも受け入れられ、C2も猫との生活がすんなりと始まり、やっぱり寂しかったのかな…?

シーズー好きな方~どうぞ会いに来てください~私は普段は自分の髪もブラッシングしない女子(笑)なので、トリミングが要る犬は苦手です~今回のトリミングも病院で私は「ほぼ丸刈りで!!」ってそんな注文でしたが、まぁそこはプロでシーズーカットにして貰えました。本当に丸刈りで顔バリだっていとわない私の要望をそのままやってくれるトリマーさんなら…貧相なC2だったでしょう(笑)それなので、そんな事を楽しめる飼い主さん募集です~会いに来てくださいねビックリマーク

↓保護時

これは写真映りが良い方で、眼も見えなかったしとにかく足周りの毛が物凄くて散歩後に足拭きだけでは奇麗にならず、

毎回洗わなければならない事に時短を優先する私には耐えられなく…保護した初日に1足だけパットの毛をカットしただけで、これはプロにお任せ~って投げました。シーズーをセルフカットしている方も多いので、お得意な方って尊敬しちゃいます。

↓11月の営業案内

 

。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:.○☆

 支援

三菱UFJ銀行 向島支店
普通 0146908 
一般社団法人 CATS&DOGS動物福祉協会
代表理事 吉田智恵子

 

ポチッと応援お願いします

         ↓


にほんブログ村

にほんブログ村

速報ビックリマーク

スジャータエノーラの移動ですが、来週12月2日(土)17時営業後になりました。

お別れの方はそれまでにお願いいたします。

ふたりともゆっくり過ごしてね!!

↓11月営業案内

 

。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:.○☆

 支援

三菱UFJ銀行 向島支店
普通 0146908 
一般社団法人 CATS&DOGS動物福祉協会
代表理事 吉田智恵子

 

ポチッと応援お願いします

         ↓


にほんブログ村

にほんブログ村