◆収穫◆バジル36日目(ブクブク買ってご機嫌 | 空。雲。海。

◆収穫◆バジル36日目(ブクブク買ってご機嫌

こんにちはです。

今日も生かされ、主イエス様に感謝です。

ハレルヤラブ

まぁ死んでもハレルヤですが

(肉体を脱ぎ捨てる、幕屋を脱ぐという表現をイエス様の弟子パウロはしています)

魂は永遠に救われていますからね、キリスト者は。


さて、ずっと循環ポンプだけだったのですが、とうとうメルカリさんで(安く)

エアーポンプ購入しました。

水心SSPP-3S

最初は7Sというパワーの弱いのを考えてました。

ただ、エアーホース分岐させていくとパワーがいる。弱いのはブクブクが出なくなる。

とのことでメジャー?な品を選びました。

静かでいいよーってレビューもありましたが、エアー量をかなり絞らないと静かにはならないかな。(3Sはエアーの量調整できます)

ぶーーーんってにっこり振動してますね。


部屋で水耕栽培しているので、寝る時はエアー絞っても不快(神経質)なので、夜は止めることにしました。

今のバジル君達はこんな感じ。

わりかし大きくなりましたニヤリ

本来の成長(他の人チラ見)からすれば、高さもないし成長不足?なのかもしれませんがびっくり

それでもタネから育ってくれたことに

なんとも言えない心になりました。

キュッとラブラブラブラブラブラブ小さなハートが溢れているような。

バジル1つですら、造り主なるイエス様の偉大さを感じられずにはいられない。

アーメン口笛

根っこもサラサラ元気ニコニコ


一つだけ摘芯ぽい事をやりました。

高さはこのくらい。

もう上から覗くだけでバジルの匂いがプンプンします。


収穫して、豆腐やサラダにかけて家族で楽しんでいます。

自家栽培で農薬0なので洗ってません。

(洗ったら香りが落ちるらしい)

・濃厚豆腐(切れ込み入れて

・ブラックペッパー

・生きてきた中で一番ハマっている醤油かける

マルシマ・天然醸造・杉桶醤油

収穫できちゃいました。(少しだけど

収穫→食べる→楽しむ。

までいけたので満足しちゃいました爆笑

バジル突き詰めると、森になるらしいので、今後の彼らの育成を考えなければなりませんニヤリ


考えてみると、満足感って面白い。

タネ植えて、芽が出て満足して終わりウインク

なことはほとんどないと思うけど、よく言う

【熱が冷めた】なら途中で止めることもあるし。

あ!主が満足感を与える、か!!

こんな聖句がありました。

実に、神から離れて、だれが食べ、だれが楽しむことができようかなぜなら、神は、みこころにかなう人には、知恵と知識と喜びを与え、罪人には、神のみこころにかなう者に渡すために、集め、たくわえる仕事を与えられる。これもまた、むなしく、風を追うようなものだ。

伝道者の書 2章25~26節聖書 新改訳©2003新日本聖書刊行会

これは深いウインク

20代の頃に発見?した

人の好き嫌いでさえも(あまり言い過ぎるとカルビニズム的になると牧師に言われそうだけど)神様の御手の中にあるのかなって感じる。


夫婦の愛は、常に祈り続けなければならないよって母がいう(私はまだ独身貴族)

不思議口笛


口に入り、香りも楽しめたことを嬉しく思います。感謝無くして幸せなし。

イエス様ありがとーー爆笑

今後もよろしくお願い致しますー