お正月とスルメ | homewithcatsのブログ

homewithcatsのブログ

猫アレルギー家族が野良猫達に出会いました。会ってから9年で家猫に。そろそろ触らせて欲しいです。喘息発作とともに関わった子猫達のその後も。

Reinaです。
曇りで雪もちらついた寒い日でした。
人間達は「明けましておめでとうございます」って言ってます。
新しい年ですって。
私達は変わりません。

チャカと私は居間でお昼寝しました。
ビコは2階でお昼寝しました。


昨日の夜、お母さんが何かいい匂いのものを持っていました。
手から貰って食べました。カリカリのトッピングになりました。好きです。


- - - - -


あけましておめでとうございます。


この時期、スルメが売っていたので3枚1袋のものを買いました。
5cm以内の長さで細く裂いて、1年分のふりかけにしました。
昨年はスルメを1枚ずつ、無くなったら作る、ということをしていたのですが、冷蔵庫で長く置くと固くなり、はさみを持つ手に水ぶくれができました。
大晦日のテレビを見ながら作業を始め、「あら、まだ柔らかい」と感じたので、全部作ってしまうことにしました。
3枚全部でやっぱりはさみを持つ手にまめができましたが、4つのガラスジャーになったので、3ヶ月ごとに開けることにします。


今年も宜しくお願いいたします。
良い年になります様に。




ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。

人気ブログランキングへ