自慢の美猫たちが、さらに美しく!![]()
今日は3頭で行ってきました。
昨日の写真と比べていただければ
おわかりになるでしょうか。
ボサボサっとしてた毛並みが、
しっとりしています。
うーん、写真だと伝わりづらい。
これならどうでしょう?
ベタつきのない、櫛通りのよい
帝の下半身です。
土曜日はスタッフさんの数が多いと
伺いましてね。
同時に複数頭連れていけるのは、
今のうちだけとも思って。
メインクーンx2とチンチラゴールデンで
朝イチに予約を入れました。
チンチラももは、月一のシャンプー。
今回もよく抜けたそうです![]()
毎朝ブラッシングして、せめてお腹の
毛玉だけでも防ごうと努力してます。
夏場は長毛種をサマーカットにする方も
いらっしゃいますよね。
ライオンカットとも言いますかね?
顔の周りと尻尾だけ毛を残して、つるん。
これはこれで、可愛いんですけどね。
ももは背中の脂で毛が固まりやすいから。
毎月シャンプーしないと、一年中
こうなっちゃいます。
この写真は、桃が来たばかりの頃のもの。
ひなにちょっかい出しては、
怒られてました![]()
遊んで欲しかったんでしょうね。
帝は、5月のシャンプーに続いて2回目。
今日はとてもいい子でしたって。
香箱組んじゃって、この落ち着き様![]()
この前はちょっと嫌々して、トリマーさんを
困らせちゃっいました。
そして、麗はペットサロンデビューです。
初回からとてもいい子だったそうです![]()
借りて来た猫、ですかね![]()
ブリーダーさんのお宅で、過去に3回ほど
シャンプーを経験済み。
それもあるのかな。
運搬用に新たな猫バッグを導入しました。
後ろの白い方です。
帝と麗が10kg超級になっても入れる、
大型の特注品です。
今の2匹なら、同時に入れちゃいました。
日野市のペットサロンほしのさん。
準が生涯お世話になったお店です。
![]()
ご覧になりました?
帝と麗、並ぶと本当に似てますよ〜![]()
準を知るスタッフさんが、帝を見て
そっくりだって。
準を知る人は、皆さんそう仰るんですよ。
ハチワレの入り方が、そっくりだって。
でも性格と毛並みは、全然違うって。
準はお腹の縮毛に癖がありましたね。












