4月18日

「よいお肌の日」

「よ(4)い(1)おは(8)だ」の語呂合わせから制定された記念日で、美しい肌を保つためには欠かせない紫外線対策について広く知ってもらうことが目的です。

近年、地球温暖化の影響で紫外線量が増加しており、シミやシワ、たるみなどの原因となるだけでなく、皮膚ガンなどのリスクも高まっています。

 

パブリックドメインQ

 

 

 

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
 

「三重県民の日」

1876年(明治9年)の今日、度会県が三重県に併合され、現在の三重県が誕生したことに由来する。置県100年目にあたる1976年(昭和51年)に制定された。

 

 

 

「お香の日」

兵庫県淡路市の淡路市商工会に事務局を置き、全国の薫物、線香業者などが加盟する日本薫物線香工業会が制定。香文化の普及などが目的。日付は「日本書紀」に日本のお香についての最初の記録として「595年の夏4月、淡路島に沈水(香木)が漂着した」との記述があることと、「香」の字は一十八日と読み分けられることから。

 
 
 

「毛穴の日」

皮膚の専門家が作ったメディカルコスメ、スキンケア、化粧品通販を手がける株式会社ドクターシーラボが制定。「肌トラブルに悩むすべての人々を救う」を企業理念に掲げる同社は、良い肌とは毛穴の目立たないキレイな肌が基本と考え、紫外線量が増えるこの時期に毛穴も含めた肌の手入れを見直してもらうのが目的。日付は4と18で「良い肌」と読む語呂合わせからも。

 
 
 
 
「発明の日」 
1885年(明治18年)4月18日に、日本の特許制度が始まったことを記念して制定された記念日です。発明は、新しい技術や製品を生み出し、社会の発展に貢献します。発明の日をきっかけに、日本の発明家や発明品についてもっと知ってみるのも良いでしょう。
 
 
 
 
「ガーベラ記念日」 
4月18日の「418」が「よいはな」と読めること、1958年(昭和33年)4月に日本で初めてガーベラの名称登録がされたこと、4月がガーベラの出荷の最盛期であることから、全国ガーベラ生産交流会によって制定されました。ガーベラは、鮮やかな色彩と大きな花姿が特徴的な人気の花です。ガーベラ記念日にちなんで、ガーベラの花束をプレゼントしたり、部屋に飾ったりしてみてはいかがでしょうか。
 
 
 
 

ランキングに参加しています。

ポチっと応援して頂けると嬉しいです。

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 年中行事・記念日へ
にほんブログ村

 

 

訪問ありがとうございます。