愛ちゃんのブログ -8ページ目

山椒の葉を洗い、
乾燥させて
茎の部分を取り除きます

ブレンダーを使い、
粉山椒にしました
抹茶のように緑が鮮やか
うなぎだけでなく鶏肉のくわ焼きや
焼いた茄子に
かけても美味しいですね

きな粉蒸しパン作り

ほぼ、毎日作っています
半分は鳥さんの餌です

散歩中トンビがいたので
スマホで撮りました
鳥を撮るにはコンデジやスマホでは
無理ですね
マイ一眼レフは
親戚のお家に引っ越し中
もう1台手元にあると
快適ですが!


イソちゃん
友人が、鳥の餌台を手作りしたら
と絵を書いて送ってくれました
考えて見るかなぁ

猫のちびちゃんに餌をあげて
暫くして、様子を見に行ったら
なんと、たぬきさんが餌を食べていました
このたぬきさん身体の半分が疥癬症
犬の餌はいいけど、猫の餌は
疥癬症悪化する可能性があるので
あげてはいけないそう
疥癬症で空腹ほんと可哀想です
何もできなくて歯痒いです
わんちゃんの好きなところは?
愛情深くて、感情が豊かなところ
▼本日限定!ブログスタンプ


かぼちゃの煮物

イソヒヨドリ雄
スマホで撮影




イソヒヨドリの雌
雄と違って地味なお色です
可愛さはかわらない


すずめ
今朝、玄関に入りまして
餌の催促でしょうか!
ハチドリのように、
空中ホバリングしました
すずめってこんなに可愛いいとは
思いませんでした。


イソヒヨドリの雄


病院での思い出ある?
嫌の思い出しかない
▼本日限定!ブログスタンプ


ふわふわホットケーキ


今回は、違うメーカーさんの
オートミール(オーツ麦)を
取り寄せました
前回と同じロールドオーツ
楽しみです

和風煮込みハンバーグ

三種のきのこ
蕎麦
あなたの地元のご当地キャラは?
▼本日限定!ブログスタンプ


はじめて、
ここの稲荷神社
を参拝しました
御祭神は、
宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)
珍しく
お茶の木が植えられていて、
眼病にご利益があるそうです
私にぴったり
小さなお社ながら
地元の方から愛されている神社だと
感じました。

ワンちゃんみたいなキツネさん


近くの大型スーパーで
備蓄米?お安かったので
買っておきました

鶏肉とジャガイモの煮物

三陸気仙沼仕込みイカ🦑明太子
とっても美味しいので、
リピしてます

ナスと豚肉の味噌炒め

ぶら下がり健康器
買いました
実家にもありましたけど、
洋服掛けに用途を変えていた
記憶があります
古くなった為、
処分したようです。
背筋が伸びて気持ちがいいです

組み立てると、
こんな感じになりました
意外と場所取りますね
洋服掛けにしないよう
続けます
過去に載せたことがある
腹筋 マシーン です
最近、サボって
やる頻度少なめです。

畑に卵の殻が落ちてました
友人は鳥博士
聞いたら、鳩の卵ではないかと
子供が生まれたのであれば、
その子が狙われないように
空になった卵は巣から離して
落としておくそうです。
通常、鳩は2個しか卵を
産まないので、
もしかしたらもう1個
近くに落ちているかも?
ということでした。
素晴らしい知恵です!
好きなアイスの味は?
バニラ
▼本日限定!ブログスタンプ


朝一番にやってくる
イソオくん
懐いてきたので
とっても 可愛いです



アメリカ産 カルローズ
販売していました
想像していた価格よりお高め 
国産米より若干お安い程度
でも、お米買えるだけ
有り難いことです
お好み焼きは好き?
好きです
▼本日限定!ブログスタンプ


