煮込みハンバーグ・筍の煮物・カレイ・ねぎとろ・景色・藤の花各種・西洋芍薬・郷土博物館・ツツジ | 愛ちゃんのブログ

愛ちゃんのブログ

写真で綴る 愛ちゃん生活。猫、料理、家庭菜園をメインに載せていきたいと思います。

 

肉多め 煮込みハンバーグナイフとフォーク

ふっくら美味しかったです

 

筍の煮物

 

カレイのムニエルうお座

 

ねぎとろ割り箸お茶

 

昨日は曇り空くもり 風が涼しくて

心地良かったです

いつも行く公園を散歩しました

 

色とりどりの鯉のぼりが

泳いでいました音譜

手前は、ミニ鯉のぼりです

 

藤の花を販売していました照れ

丹精込めて育てられたのでしょう

見事でしたビックリマーク

 

写真が映えない曇り日ですが、

暑いのが苦手なのであせる

私的には良い日でありましたラブラブ

 

色んな種類の藤の花があるのですね〜

 

 

 

 

 

 

鮮やかな赤い芍薬の花も咲いていました

 

花を堪能した後、郷土博物館に寄りました

弥次さん・喜多さんが旅する様子を

再現したジオラマは面白かったですニコニコ

 

家康公が城で召し上がった

鯛の天ぷら御膳をイメージ再現したそう

麦飯に豆味噌、よもぎの天ぷらかぁ

とっても質素ですね〜 笑

 

珍しい色のツツジ

実際の色は、もう少し渋めでした

 

欠かさず観てる番組ある?

特にないですね

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう