瀬戸の染飯くちなしの実で黄色く染めた『 瀬戸の染飯 』を買ってみました。餅米なので美味しかったです。 戦国時代の「信長公記」にはすでに名物として紹介されているそうです。左の掛け紙は木版画で江戸時代のもの。染飯を柏の葉で包まれ、ごま塩がついてました