豚星。@元住吉で汁なし麺 | 365にちのおいしいこと

365にちのおいしいこと

おぼえているのはおいしいもののことばかり。
おいしいごはんとネコ、それといい音楽があればしあわせ。

今日はお友達の案内で、
初(?かな?)次郎系のラーメンを食べることに!

訪れたのは、元住吉の豚星。

いつも友達がSNSに写真をアップしていて
限定のメニューがあったりして
とっても美味しそうだったのです!


とにかく量が多いというのは
事前情報でも写真でもわかっていたので
おなかをすかせて準備(笑)。

twitterでも今日の限定メニューのチェックをして
いざ19:45ごろお店へ。


今日の限定メニューは
・冷やし中華
・癒し中華 (?笑)

ということだったのですが、
わたしは温かいのが食べたかったので、
汁なし麺をチョイス。
(普通のラーメンとも迷ったけど…)

お店にはいってしばらく並んでまって
着席して、麺がでてくる直前に
無料トッピング(マシマシとかいうあの呪文)を
聞かれます。

汁なしは、
ニンニク、アブラ、カラメ、辛味、マヨネーズ?
だったかな?
わたしはニンニクとマヨをチョイス。
ニンニクは欠かせないでしょう!


伝えてすぐに、
麺がへいらっしゃーーーい!


{72805A35-332A-4422-8F40-C85958278580}

どどーーーん!!!

これでも、「小」なんです。
すごいニンニク!


麺とたれとマヨを絡めながら
一口食べてみると、
とってもおいしい!


たれとマヨの相性がよくって、濃さもちょうどよく、
これこれ、食べたかった汁なし麺の味!
という感じ。(どんなだ)


これなら完食できるかも!
…とこの時は思って(笑)
意気揚々と食べ進みます。



{D4291981-27A5-4C40-B15C-5CFC7ED8C37E}


今回は4人でいったので、
4人分の麺(笑)。
奇跡的に並んで座れました。

奥から二人は「冷やし中華」
といっても、酸っぱくはなく、ゴママヨ風味。
手前は「癒し中華」(笑)。
こちらも酸っぱくはなく、醤油っぽい感じ。

見えるかな?
分厚い豚肉が2枚も入っています。


食べ進めて2/3。
ジャンクガレッジとかは大好きだから、
いけるかなーと思って麺から進めていったんですが
やっぱり途中でおなかいっぱいになってしまいました。

ラーメンはミニができるけど、
汁なしはミニができないそうなので、
仕方がないか…。
でも次は完食したい!(無理か?)

残念ながら完食はできずでしたが
おいしいラーメンでした!

次行けたら普通のラーメンがたべてみたいなー。


帰りはニンニクくさい4人組でした(笑)。