■犬の一時預かり募集受付の一時中止について
いつも当会への応援・ご支援ありがとうございます。
皆様からの暖かいご支援を賜り、会の運営状況も夏以前に比べて好転致しました。
センターからの引き取りを再開しましたが、現在、各センターからの犬の引取頭数を、3センター合計、1ヵ月16頭に制限しています。
以前のように月20頭、30頭という引取ではないため、現在スタッフ登録いただいている約160名のスタッフで、当面、引取犬の預かりが対応できるであろうと思っています。
新規に一時預かり受付募集をすることを中止致しました。
皆様のブログなどで、一時預かり募集を呼びかけてくださっていましたら、一時募集中止ということで、該当記事へのコメント、或いは、削除をお願い致します。
以上、どうぞよろしくお願いいたします。
犬の引取頭数につきましては、会の運営状況をみながら、今後、頭数を増やせるかどうか、・・・また現在、里親募集中の子たちのご縁の繋がりを見ながら、随時、検討していきたいと思っております。
1頭でも多くの子を・・という気持ちはスタッフ一同、いつもいつも思っています。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
猫の一時預かり募集については、従来どおりで継続します。
皆様からの暖かいご支援を賜り、会の運営状況も夏以前に比べて好転致しました。
センターからの引き取りを再開しましたが、現在、各センターからの犬の引取頭数を、3センター合計、1ヵ月16頭に制限しています。
以前のように月20頭、30頭という引取ではないため、現在スタッフ登録いただいている約160名のスタッフで、当面、引取犬の預かりが対応できるであろうと思っています。
新規に一時預かり受付募集をすることを中止致しました。
皆様のブログなどで、一時預かり募集を呼びかけてくださっていましたら、一時募集中止ということで、該当記事へのコメント、或いは、削除をお願い致します。
以上、どうぞよろしくお願いいたします。
犬の引取頭数につきましては、会の運営状況をみながら、今後、頭数を増やせるかどうか、・・・また現在、里親募集中の子たちのご縁の繋がりを見ながら、随時、検討していきたいと思っております。
1頭でも多くの子を・・という気持ちはスタッフ一同、いつもいつも思っています。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
猫の一時預かり募集については、従来どおりで継続します。