6月1日(日) 13時~16時 卒業犬オフ会@お台場



卒業犬オフ会スタッフからのお知らせ


今週日曜はいよいよ卒業犬オフ会です。

雨天中止:微妙な天気の場合は当日の朝8時までに掲示板で決行かどうかをお知らせします。

出欠連絡先メールアドレス catnap2008off@gmail.com
(質問もこちらのメールアドレスにお願いします。)


会場となるドッグランさんのご厚意により、さらに入場料割引をしていただけることになりました。 
参加費+入場料込で、犬の頭数に関係なく一家族1500円ということになりました。
ワンちゃんを何頭お連れいただいても、一家族1500円です。
会場前にオフ会受付テーブルを設置してお待ちしておりますので、そこで1500円をお支払いただき、そのまま中へお入りください。

受付時間は1時から2時です。1時から2時の間にお越しください。
会場の貸切時間を3時間に延長しました。
(当初の予定は2時間でしたが、参加者が多いので3時間に延長しました)。
人数が多いため、入場時間に幅を持たせました。
1時から2時の間に入場してください。
オフ会の全員集合の紹介、ご挨拶タイムは2時からといたします。

当日は、ドッグランと隣接する海辺の公園の間を自由に行き来していただけます。
公園にはきれいな芝生の広場が広がっておりますので、お弁当など持参する方は、そちらで召しあがっていただくと気持ちいいと思います。
ピクニックシートをお持ちください。

*貸切中のドッグラン内は飲み物、食べ物、持ち込み可能ですので、各々ご自由にお持ちください。
ただ、ゆっくりと食事できる状態ではなくなると思いますので、おもちいただくとしてもオヤツ程度がいいかと思います。
 
* 駐車場
受付に駐車券を出すと割引サービス料金になります。 駐車代金は4時間まで1.000円 4時間以上 当日内 1,500円です。


* 当日の気温が高い場合の暑さ対策として、会場にあるシャワーを使わせていただける事になりました。
 暑がりワンちゃん用にタオルをおもちください。
 暑くなることが予想されますので、ワンちゃんの暑さ対策をしっかりとしてお越しください。
 
*会場内には約50個のいすがありますが、今回は参加者が多数のため椅子が全員に行き渡りません。
 お持ちの方は小さなマットまたは椅子をご持参いただけると良いと思います。


当日は150頭ほどの卒業犬が集まります。
人数、頭数が多いので、くれぐれも事故のないよう、自己責任でお願いします。
マナーを守って楽しい会にしましょう。

どうぞよろしくお願いいたします。


卒業犬オフ会スタッフ一同
連絡先:catnap2008off@gmail.com


わたくしも参加します。

皆様にお会いできますことを楽しみにしています!


-------------------


そして、当会の保護犬猫たちのご紹介

ニューフェース!


メルモ

    シーズー♂メルモ 推定1歳

  放棄犬です。後脚に麻痺があり立って歩くことは出来ません。

  自力排泄が出来ないため、日に数度の圧迫排尿が必要です。

  現在は・・

  ずっとアンパンマンのマーチを歌っている?おうちでお世話になってます(笑

  可愛い子を隠してないで、早く写真どんどん出してくださいべーっだ!



そして、CATNAPにゃみりーにゃーの保護猫たち。

八雲   チィ子

    黒猫♂八雲  推定10歳               三毛♀チィ子 推定7~8歳

  虐待で両耳を切り取られました。          ずっと病院で治療を続けています。

  体の皮膚もない部分が多数あり、          基金で応援ありがとうございます。

  病院に4ヵ月入院して治療。             入院生活も11か月目。

  (ターフーさん、ありがとうございました)      まだ後脚の大腿部の傷が治りません。

  5/27~我が家でお世話しています。        チィ子も頑張っていますから、

 耳無し八雲くんをどうぞよろしく!          まだまだあきらめません。