■千葉センターから犬2匹の引取り
今日の搬送は小梅さん&シーズー♂みっきぃ里親さんのあんなさん、ありがとうございました。
引取検討しながら、預かり先がなかなか見つからず長逗留させてしまった子もようやく今日、引き取れました。
●コーギーMIX♂茶黒 推定1~2歳 体重12.5キロ
センターにて検疫済・ワクチン済
●子犬♀白茶 生後5~6ヶ月 体重6.7キロ
センターにて検疫済・ワクチン済
その他、21日期限の柴♀の引取検討をしていたが、その子も今日から検疫部屋へ移動。
ずっと気になっていた立ち耳の子犬♀白 生後3~4ヵ月も、今日から検疫部屋へ。
垂れ耳の子犬も・・・と思っていたが、他団体が引取ってくださることになったそうで、良かった。
詳細は小梅さんのブログを見てください → ●小梅ロマンチカ
■柴♀ 一時預かり先へ移動
9月21日引取りで、24日まで我が家に滞在していた柴子さん、預かり先へ移動。
4年前、当会保護のビーグルMIX♀ななちゃんの里親さんになってくださったNさん宅。
Nさん、一時預かりに手を挙げてくださって本当にありがとうござます。
Nさん宅に移動前に2日間、あんなさん 宅でお世話になりました。
新しい預かりママこと、kyonさん、
さっそく預かり日記を作ってくださいました → ●こはるびより☆このは応援日記☆
・・・・で、我が家での「このは」ちゃんの様子は、ほとんど写真撮れませんでしたが、こんな感じです
写真左:シーズーさんたちとチワワ♂ビス 柴子さんの奥に横たわっているのは寝ているキャラメルです
念のため、リードをつけて室内でフリー?にして様子見しています
掲載したい写真がたくさんあるし、ブログもしっかり書きたいのですが・・・・
ここ最近の体調不良に重なり、常時、保護犬7~8匹状態、その上、白血病キャリアだった猫が白血病を発症して、病院通いもあり・・・・
お世話&ケアに追われています。
もう少し落ち着くまで、本当にごめんなさい。
9月16日のCATNAPオフ会のことも、落ち着いたら掲載します。
とっても素晴らしいオフ会でした。