■ハービー 抗がん剤の副作用
6月4日(月)に新しい抗がん剤を使ったが、その副作用が心配だった。
副作用は、たいてい2~3日後に出るという。
6日(水)の夜、ゴハンを半分ほど食べたところで嘔吐。すべて戻してしまった。
その後、しばらくはゲージの中で、吐いたゴハンと器に残ったゴハンを目の前にして「守り」の姿勢で、取るなと言わんばかりに近づくと唸っていたが、2時間後には、とうとうあきらめたのか、ゲージを開けるとスンナリ出てきた。
そして今朝も、やっと半分くらいしか食べない。
首のリンパの腫れは引くどころか、浮腫を伴ってさらに大きくなったように思う。
このまま死んでしまうのではないか・・・と、仕事をしていても気が気でなかったが、帰宅した時には、キャラメル&ルイとともに元気に迎えてくれた。副作用が治まったのだと思う。
夜ゴハンは、缶詰の量を半分の割合にして、ドライは飲み込みやすい小粒にして、犬の栄養ドリンクのようなミルクをかけてあげたら完食。その後、吐かなかったので一安心。
サプリメントは、3種類あげている。
・アナメイトのインパクト これは他の子たちも1日1回、晩ゴハンと一緒に。
・IP-6 抗酸化力と免疫力アップ ※Mダックス♀バニラの里親さんからいただいたもの
・アズミラのイミューンファクターコロストラウム(免疫因子初乳) 免疫力アップ
ほかにも、アズミラのガーリックデイリーエイド(ガーリック)や、パウダルコ(免疫サポート)も購入しているが、あまりサプリメントをあげすぎても・・・と思い、今は上記の3つがメイン。
同じくガンのマリアも同じサプリメントをあげている。
マリアは後肢の踏ん張りが弱くなってきて、サークルの中で倒れたまま自力で起き上がれず、ワンワン鳴いている。
いつも傍についてみてあげられないので、私が不在中は、そのまま倒れて横になって寝ていることも・・・・。
食欲は、いままで通りにあり、排泄もしっかりある。