■後肢が動かないダックス♀
2月1日の夜、かかりつけの病院で諸検査を受けた。
以下、待合室での動画です。画像が荒くて、ごめんなさい。
<診療結果>
・レントゲン検査
胸椎13番目と、腰椎1番目の脊椎の間に異常が見られる。
おそらく、この部分が原因で、後肢に麻痺が出ているのかも。
・血液検査結果
肝臓の数値がやや高め、他は、問題なし
※肝臓の数値は様子見
・フィラリア検査結果
陰性
・右後肢の内側に傷あり
消毒した
<所見>
後肢の筋肉が落ちているので、足が動かなくなってから
時間が経過しているように思われる。
尻尾も動かない。
膀胱に尿は溜まっていないので排泄は出来ている。
便も溜まっていないので排泄は出来ている。
(排泄の意志があって出しているのかどうかは、現段階では不明)
※我が家で見ている感じでは、排便は押し出されているというより、1回分の便が出ている感じ
排尿もダラダラ出てはいない、1回分のオシッコ単位でシートに出ている
<治療方針・案>
・ステロイドを4日間投与して、後肢に動きが出るか様子を見る
もしステロイドで変化があれば、しばらく続ける
・手術をする
経過を見て手術も検討
手術の場合は、東大病院の予定
<処方> ※とりあえず4日分の内服を処方(2/1~2/4)
・ステロイド 1日1回 4日分
・ビタミン剤 1日1回 4日分
・胃薬(錠剤) 1日2回 8日分
・抗生剤 1日1回 4日分