キャラメル、病院へ
 愛息キャラメル、最近、咳がよく出るので病院へ。
 肺にまた水が溜まっているのでは?と心配したが、レントゲンの結果、肺には異常なし。
 心臓が以前よりも肥大していること、また、気管が一部、細くなっている箇所があるようなので、気管支炎を起こしているかもとのことだった。
 心臓のお薬で、エナカルド(慢性心不全用持続性ACE阻害剤)を、今まで、1回2.5mgだったのを5mgに増やすことに。
 回数は、今までと同じ1日2回。
 エナカルドもずっと飲み続けていると量を増やさないと効かなくなってくるらしい。
 この薬のほかに、利尿剤と強心剤を飲んでいるが、気管支炎かどうか経過を見るために、抗生剤を1週間飲むことになった。
 先生も昨年秋の肺水腫2回目の時には、正直、もうダメと思われたそうだが、ここまでの生命力に驚かれている。
 一時、体重は4.6キロまで落ちたが、今日は、5.6キロ。
 元気なときは、6.6キロあったが、今は、この体重くらいの細身の方が、心臓への負担も少ないだろう。
 春を迎えられるように頑張ろうね。
 
 シーズー♂キャラメル   ・・・というわけで、eriさん、まだ大丈夫そうだから安心してネ。



 ・・・・で、なんで僕は、愛息にならないのさむかっ
 シーズー♂スマイル

 スマくんは良い子になってきたから、今更だけど、里親さんが見つかったほうが幸せかな~と考えているの。
 いつも他のワンたちに遠慮して、新しい子が来ても平和主義で、我慢してしまうでしょう。
 このまま我が家にずっといたら、可哀想かなぁって思っているのよ。
 でも、センターから引き取って、もう3年4ヶ月にもなって、スマくんも年取ったよねー。
 永遠の推定7~8歳ではないわけであせる