■センターから犬3匹+猫1匹の引取り
センター本所から犬猫の引取り。
搬送はナツママさん。ポメMIX姉妹のトリマーさん宅~病院への搬送は、トイプー♂こんぶ預りママのばむさん。
ありがとうございました。
今日の引取りの子たちは、皆、飼主からの処分持込犬猫。
●ポメラニアンMIX♀姉妹2匹 推定4~5歳 体重3キロ
5種混合ワクチン済・フィラリア抗原検査(-)・避妊手術は近日実施予定
ポメラニアン×パピヨンのMIXとのこと。
キキちゃん ミミちゃん
病院の待合室で。
2匹はとっても仲良し姉妹。 動きもそっくり。
この子たちが持ち込まれた翌日、センターまで様子を見にいった。
センターのゲージの中で怯えて、近づくと唸って威嚇していたが、ゲージから出して抱っこすると大人しい。
きっとセンターの知らない環境で怖がっているんだね。
まだ若く可愛い子たちなので、他団体から引き合いがないかと思っていたが・・・・
ゲージの中で吠える唸るでは、どこからも声がかからないか・・・・汗
とっても甘えん坊で、人は大好きな子たちなんだけど。
●アメリカン・コッカー♀ 推定7~8歳 体重5キロ(理想7~8キロ)
5種混合ワクチン済・フィラリア抗原検査(-)・検便(-)・避妊手術は近日実施予定
胸部レントゲン/血液検査済(異常なし)
大きな乳腺腫瘍が腹部にあり、酷い外耳炎あり
飼主持込とのことだったが、繁殖犬だったのでは?と思う。
外耳は、長年ケアを放置されてきたようで、外耳道が角質化してカチカチになっており、腫瘍のようなイボも出来ている。
アバラが見えるほどに痩せ、この大きさで5キロしかない。
太って体力つけてから、避妊手術+乳腺腫瘍の切除手術を実施。
この写真は引取った翌日の写真 ポパイお散歩隊ママさんたちがお散歩へ
●スコティッシュホールド♀ 推定7~8歳 体重3キロ
エイズ白血病検査(-)・近日ワクチン/避妊手術予定