ポメラニアン♀スミレトライアルスタート!
 9月7日、センターから引取ったポメラニアン♀スミレ、本日から江戸川区のUさん宅でトライアルスタート。
 ポメラニアン♀4匹がセンターに持込処分されたが、そのうちの3匹を当会で引取った。
 10月31日、ポーラちゃんが一足先にトライアルスタート。
 スミレちゃんもポーラちゃんに続いて幸せに・・・。
 一時預かりで皮膚のケアなど手をかけてくださったもずくさん&お届け同行はペリさん、ありがとうございました。
 Uさん、スミレのこと、よろしくお願いします。近況を楽しみにしています。
 スミレ・トライアル   スミレ・トライアル
   詳細はこちらのブログで   ●スミレちゃん預かり日記(いぬいぬ預り日記)
センターから犬1頭の引取り
 今日はセンター本所から秋田犬♀の引取り。
 引取りを決めていたが、一時預かり先が見つからず、動物病院には、他の犬を預けているので預けられず・・・
 長くセンターに置いていただいて、可哀想なことをしたが、やっと預り先が決まった。
 搬送スタッフのナツママさん、ありがとうございました。
 今日は病院にお泊りして、明日、預りママ宅に移動。
 
 ●秋田犬♀さくら 推定2歳 体重15キロ(理想20キロ)
   センターにいる間にストレスからなのか痩せてしまった。ごめんね・・・。
   5種混合ワクチン済、フィラリア抗原検査・陰性、マイクロチップ装着済、避妊手術は体重が増えてから。
   秋田犬・さくら    秋田犬・さくら

 秋田犬♀の仮の名前は、思い入れがある「さくら」という名前をつけた。
 以前、センターから引取った、同じ白色の秋田犬♀がいたのだが、その子の名前が「さくら」だった。
 我が家で保護していて、小さな犬にも猫にも優しい女の子だったが、避妊手術後に様態が急変して亡くなってしまった。
 まだ推定2~3歳の若い犬で、何か基礎疾患があったのかどうかわからないが・・・
 本当に可哀想なことをしたと、今でもずっと心に残っている。
 後にも先にも、私が病院で号泣したのは、この「さくら」が亡くなった時だけである。
 病気と闘って亡くなったのであれば心の準備も出来るが、昨日まで元気に散歩していた子を、突然、避妊手術をして亡くしてしまったことは、一生、忘れられない。
 「さくら」が亡くなって、もう2年半たつ。
 新しい「さくら」は、幸せを掴んで欲しい。元気で生きて欲しい。