■センターから犬3匹の引取り
今週もセンターから犬3匹の引取り。
7月は21匹の犬の引取りがあり、一時預かり先探しや、搬送手配に右往左往していたが、今月はどうなるんだろう。
今年に入ってからの犬の引取りは87匹になった。猫の引取り・保護は22匹。
引取犬のうち、3分の2がオス。87匹のうち、シーズーは25匹。本当にシーズーが多い。
取り急ぎ写真掲載
●マルチーズ♂推定2~3歳 体重2.5キロ ※一時預かり先・打診中
とにかくビビリの怖がりさん。抱っこすると、胸に頭を預けて甘えてくるが、急に手を出されるのが怖い。
ビビリさんだけど、ゴハンは完食。 ゲージの中は安全地帯でリラックス。
●トイプードルMIX♂推定7~8歳 ※一時預かり先募集!
ひどい皮膚炎がある。しばらく皮膚のケアが必要。
トリミング後、今日は病院に1泊。 新しい写真は後日掲載。
●イタリアングレートハウンドMIX♀推定3~5歳 体重7.5キロ ※一時預かり先内定
来週も多摩支所から引取りが決定している犬が3匹。
本所からの引取り検討はこれから・・・・。
しかし、一時預かり先が無い・・・・。
一時預かり希望をいただいても、条件に合わない子も多く、せっかくのお気持ちに、有難くお願いすることが出来ない場合もある。引取犬の3分の2はオスで、メスの預かり希望の方が圧倒的に多いこと、小型犬でも皮膚疾患など病気が無い子、等々、先住犬さんとの兼ね合いや、ご自身のライフスタイルに合った犬を希望されるためである。
もちろん、預かりに無理があっては続かないので、出来る限り、ご希望に添う子を検討させていただいている。
どの子も、いつかピカピカになって、良いご縁が見つかりますように。