センターから犬1頭、引取り

 今日は城南島支所からシーズー♂の引取り。推定1~2歳くらいの元気の良い男の子。


 ●シーズー♂白茶 推定1~2歳 体重4キロ 近日去勢(7/22予定) ※一時預かり先募集

 シーズー♂  

  他の犬とも問題なく、尻尾ふりふり。シャンプーもおとなしくさせてくれたとのこと。

  一時預かり先へ移動するまでペリさん宅に滞在。

  今年に入ってからシーズーの引取りは何匹目だろう・・・(汗


 よく、「竹本さんはシーズーが好きなんですね!」と言われるのだが、決して、特定の犬種が好きなわけではなく・・・ センターに収容されるシーズーが多く、状態の悪い子や高齢犬が多いため、引受け先があまりなく・・・ そういうことで、シーズーの引取りが多いのだ。

 我が家の長期滞在組(終生飼育犬)もシーズー4匹+シーズーMIX1匹。もう1匹は里親募集中のパピヨン♂ルイ。

 先週センターから引き取ったシーズー♂高齢犬もくわえ、どこを見てもシーズーが寝ている。

 個人的な好みでいえば、和犬が好き。秋田犬・柴犬・柴系のミックスなど。

 大きな子を抱えると、何頭も我が家に置けないので、どうしても小型犬の引取・保護が大半になってしまう。


 ペリさん&ケイトさん&西園寺さん、講習会、お疲れさまでした~。



犬2匹、一時預かり先へ移動

 センターから引き取った2匹の犬が一時預かり先へ移動。

 ちゃむママさん、遠路、引き取りに来てくださってありがとうございました。

 

 ●マルチーズ♀ロコ 推定4~5歳 体重3.7キロ

  マルチーズ♀ロコ  たまびんごさん宅へ → 牛乳日記( 預かり日記)


 ●チワワ・スムース♀ちぇり  6歳 体重2.4キロ(理想2.8キロ) ※持込処分犬を引取り

  チワワ♀  ちゃむママさん宅へ  預かり日記準備中


  

 ちゃむママさん、美味しいビールの差し入れ、ありがとうございました。

 夜、遅い時間になってしまって、本当にごめんなさい!