■センターから犬3匹の引取り
今日も犬の引取りがあった。本所から3匹。
結局最後まで、どこからもお声がかからなかった子たち。
うーん。性格は良いのだけど、やはり高齢犬やちょっと騒がしい犬は、なかなか手が挙がらない。
搬送スタッフのナツママさんのブログ から写真拝借。
トリミング前の3匹。
シーズー♀白灰 8~10歳 3キロサイズ シーズー♂白茶 8~10歳 皮膚炎あり
マルチーズ♀白 4~5歳 元気いっぱい
夜、病院に昨日引取った多摩からのシーズー♂と、今日引取りのシーズー♂を引取りに行く。
こつぶのシーズー♀は、スタッフの西園寺さんがプチ預かりしてくださることに。
病院までお迎えに来ていただいた。
若くて元気な小型MIX♂黒と、マルチーズ♀は、もうしばらく病院滞在。
我が家は、老犬ばかりなので、おとなしめの子じゃないと、元気よく騒がしいのは大変・・・。
トリミング後のシーズー♀てまり 3キロサイズの小さな小さな女の子
西園寺さんが帰宅後に写真を送ってくださったが、猫にも似てる? 不思議な雰囲気です。
ペリさんにあさって去勢のシーズー♂(7月10日に多摩支所から引取りした毛玉シーズーくん)を引取りに来ていただき、バタバタと犬たちの移動が済んだのは、午後9時半・・・。
皆さん、いつも遅くまでありがとうございます。お疲れさまでした~。