■大河日記(GW中の預かり先・5日目)
午前中は祖父のゲートボールに付き合いみんなですぐ近くの公園に行ったのですが、大河のおとなしさと優しい顔立ちからお年寄り達にも大人気でした。
午後はスリッカーと櫛を使いブラッシングしましたが、大量の抜け毛でした。大河自身も気持ち良かったのか(?)おとなしく手入れさせてくれました。
そういえば、おすわり・お手おかわりの他に実は「伏せ」も出来るんですね。
夕方には夫とスーパーにお遣いに行くのに大河は祖父母と留守番してもらったのですが、今日は置き去りにされたと不安になったらしく、居間のドアをガリガリやったので開けたところ何度も二階を行ったり来たりし捜し回り、終いには廊下で大小をもらしてしまったそうです。
既に私達二人を飼い主だと思ってくれてる様ですが、来週はまた元の暮しに戻るのに複雑な思いです。
私達に心を許してくれてるのか移動の車の中でも横になってぐっすりです。
■我が家にいる保護犬たち
現在我が家には9匹の保護犬がいるが、普段なかなか紹介できないので、せめて写真でも・・・・。
9匹のうち、一時預かり先に移動予定が2匹、お見合い予定が1匹、あとの6匹は長期滞在チーム。
長期滞在チームは、スマイルを除き、皆、高齢犬・障害犬で、このまま我が家で最期を迎えることになるのかも知れない・・・・ 行き届かない環境・ケアで申し訳ないけれど・・・・。
ジール&ジジ パピヨン♂ルイ
ジールは一時預かり先が内定している 食欲もあり元気。下顎が半分しかないでペコちゃん
ポメラニアン♂豆
一時預かり先が内定
ジールがまた今日からおなかの調子が悪く、私は1日、トイレの後始末に追われた。
前回のこともあるので、今日は絶食して様子を見て(ジールも食べたがらない)、明日も調子が悪いようであれば病院に連れていこう。